忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
うぅ、仕事が忙しいです。。。
#これを書いているのは、3/27です。^^;
息抜きに、先週末の話を書いてます。

この日は、早朝から出かけて、なんと3城を制覇!
・一乗谷城(ソフトバンクのお父さん犬のふるさと?!)
・越前大野城(駐車場から、とんでもなく急な階段を登りました!)
・丸岡城(現存天守!)

そして、最後は、サンドーム福井で、ミスチルのライブ!

ちょっと脚が痛くなりました。
日頃の運動不足を痛感。

拍手[0回]

PR
まとまった仕事が入ったと書いたら、今度はクライアントの都合によりプロジェクト自体がキャンセルになりました(T_T)
残念。

でも、その代わりに即日スタートの仕事をいただきました。初の書籍翻訳です。ちょっとドキドキです。
内容はざっと読んだところでは、難しくなさそうですが、専門用語の訳に悩みそうなところが、ちょっとあります。
調査する時間があるかなぁ。

拍手[0回]

このところ、花粉症で、目はかゆいし、鼻はムズムズ、のどはイガイガ、頭はボーッとしています。
洗濯物を干すときはもちろん、ゴミ出しのときですら、マスクをしているのですが、どうにもつらいです。
去年は、それほどひどくなかったと思うのですが、今年は駄目ですねぇ。

仕方がないので、薬をのんだら、すっきりしたのですが、「いつのまにか、すっきりしてる」と気づいた頃から、眠いです。
ええ、眠いです。
もう、このまま寝てしまおうかというくらい、眠いっす。

いやいや、寝ている場合ではないですね。
ちょっと濃いめのコーヒーをいれて、頑張ります。

拍手[0回]

昨日、プチ失業中と書いたばかりですが、ちょっとまとまった仕事が入りました。
スタートはまだ先の話ですが、1か月半の仕事です。

今までは長くても2週間程度だったので、これは結構長いです。
仕事が入ると、どうしても仕事優先になってしまうので、うまく調整しながら進めないといけませんね。まだ修了作品も続いているので、時間配分をちゃんと考えないと。。。

どうも、納期が見えるところまで進まないと、「絶対間に合う」とわかっていても心配で、前倒しで進めたくなってしまうんですよね。2週間程度なら、それでも問題はないのですが、1か月以上となると、どっかに(って相棒しかいないけど)しわ寄せが行きそうです。

とりあえず、今のうちに、修了作品を進められるだけ進めておこう!
仕事が来るとわかっていれば、張り合いも出ます!

拍手[0回]

ここしばらく、プチ失業しています。-.-;
先月末、確定申告やら、その他の仕事やらで、まとまった休みをもらったせいでしょうか。ふっつりと翻訳の仕事が途絶えてしまいました。;_;
年末並みに暇です。

しかし、1週間休んで仕事が途絶えるなら、複数の翻訳会社に登録することなどできないじゃないですか。。。うーん、これはたまたまなのでしょうか。

去年の今頃はまだ登録したばかりで、仕事もぽつぽつという感じでしたが、たしか4月頃からほぼフルに仕事をもらっていました。実は3月って仕事が少ない時期なのでしょうか。そういう理由ならよいのですが。。。

くよくよ考えても仕方がないので、今のうちに、翻訳の勉強を進めて、早く次のステップに移行しよう。。。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
[07/22 明風]
[07/22 明風]
[01/25 文字起こし]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]