忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [595]  [598]  [597]  [596
あっという間に 3 月も終わりですね。
なんかいろいろと忙しくしているうちに過ぎてしまいました。

さて、昨日 Windows が起動せず、焦った件。。。

まず、朝一にいつもどおり PC を立ち上げて、ログインしたところ、
Windows のデスクトップは表示されたのですが、、、
というか、デスクトップを表示しようとしているのですが、
[スタート] マーク以外は何も表示されず、ポインターがぐるぐる回ったままでした。

こんな状態でフリーズするのは珍しいなと思ったのですが、
まだその時点では、立ち上げ直せば何とかなるんじゃない?! と思っていました。

しばらくしても状況が変わらないので、強制終了して立ち上げ直したところ、
今度はメーカーのロゴが出たところで止まってしまいました。@_@

うわっ、今日はそうでなくても、納品時間がぎりぎりになりそうなのにっ!

家族の PC を借りて作業しようかとも思ったのですが、
とりあえず昨日まで作業したファイルを取り出さないことにはどうにもなりません。

スマフォでググってみたところ、
まず、ハードウェアリセットを試すべし、、と。
外部接続機器をすべて外して、さらに完全に放電するべく電源ボタンを20秒ほど押す、と。
やってみましたが、何も変わらず。。。

いやいや、外部接続機器をすべて外したまま立ち上げてみるべし、、、と。
これを実行しながら、ファイル履歴でバックアップしたファイルは、ほかの PC で復元できるのか?! という、駄目な場合の挽回策もいろいろ心配になります。

あ、立ち上がりました。ログイン画面になりました。
と、ここで、キーボードも外したまま立ち上げてしまったことに気づきます。
ま、これは些細な問題です。
キーボードをつないで無事ログイン。
デスクトップも正常に表示されました!(やった!助かった!)

とりあえず、このまま今日納品の仕事だけはやってしまおう、と思ったのですが、やっぱりマウスはないと作業しにくいものがあります。

はっ!!
そういえば、2日ほど前からマウスの調子がおかしかったのでした。
ドラッグしようとしても、途中で離れてしまったり、ダブルクリックしたはずが、もう 1 回余分にクリックされて選択が変わってしまっていたり。。。
まさか、マウス?!
マウスが変な信号を送り続けて、無駄な割り込みが Windows の起動を邪魔するとか?!
何かわからないけれど、不安なので、とりあえず別のマウスを接続。
問題なし!

というわけで、何とか 1 日の作業を終えました。

その後、未接続の機器を確認しましたが、電源を入れていないプリンターと、H/W 的にスイッチをオフにしている機器など、、、影響がありそうなものはありませんでした。
ということは、やっぱりマウスなのでしょうか。

わざわざ確認するのも怖いし、どっちみち買い換えようと思っていたマウスなので、新しいマウスを購入して、接続しました。
ええ、今日は全く異常なし!

いや~、それにしてもめっちゃ冷や汗をかいた 1 日でした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/24 Mossberg Shotguns]
[03/24 dab woods]
[02/03 tv.zfilm-hd.biz]
[12/20 situs judi online]
[07/22 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]