駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
毎日寒い日が続きます。
翻訳の仕事をしていると、じっと動かないせいか、暖房が効いていても足だけ寒いということがよくあります。
というか、そもそも私の部屋には暖房がありません。^^;
電気ファンヒーターを使っています。
しかし、このファンヒーターには温度設定はもちろん、切りタイマーがありません。(入りタイマーはあるのですが。。。)
なので、一度付けると、暖め過ぎになることも、しばしばあります。
そこで、去年から、ファンヒーターはあまり使わないことにして、「ゆたぽん」を足下に置いてます。
この「ゆたぽん」は、電子レンジで温める、大きめのカイロみたいなものです。
膝掛け用の毛布も付いてました。
この毛布には「ゆたぽん」を入れるポケットが付いているのですが、うまく折りたたむと、足温器のようになります。
この「ゆたぽん」に足を入れて、別の毛布を膝に掛け、5本指で指先が出る形の手袋をすると、冬場の仕事スタイルになります。^o^
ちなみに、この「ゆたぽん」は定価で1000円以上したと思うのですが、たまたま近所のスーパーで「外箱破損につき大特価」で500円でした!
めっちゃいい買い物でした。
翻訳の仕事をしていると、じっと動かないせいか、暖房が効いていても足だけ寒いということがよくあります。
というか、そもそも私の部屋には暖房がありません。^^;
電気ファンヒーターを使っています。
しかし、このファンヒーターには温度設定はもちろん、切りタイマーがありません。(入りタイマーはあるのですが。。。)
なので、一度付けると、暖め過ぎになることも、しばしばあります。
そこで、去年から、ファンヒーターはあまり使わないことにして、「ゆたぽん」を足下に置いてます。
この「ゆたぽん」は、電子レンジで温める、大きめのカイロみたいなものです。
膝掛け用の毛布も付いてました。
この毛布には「ゆたぽん」を入れるポケットが付いているのですが、うまく折りたたむと、足温器のようになります。
この「ゆたぽん」に足を入れて、別の毛布を膝に掛け、5本指で指先が出る形の手袋をすると、冬場の仕事スタイルになります。^o^
ちなみに、この「ゆたぽん」は定価で1000円以上したと思うのですが、たまたま近所のスーパーで「外箱破損につき大特価」で500円でした!
めっちゃいい買い物でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア