忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
正月明けの仕事はスロースタートとなるように調整していたつもりなのですが、年越しの仕事が意外に手間がかかり(そのつもりで年末頑張ったはずだったのに ;_;)、次の仕事が二転三転し、追加の仕事が割り込んだりして、余裕がなくなってしまいました。

うーん、1日は確定申告の準備に使えるはずだったのに。。。

そもそも昨日の昼休みに、のんびり「紅白」を見たのが間違いだったかも。
去年の「紅白」は、もはやほとんど興味がなかったのですが、「あさイチ」ファンとしては、有働さんとイノッチの司会ぶりを見たくて、録画してしまいました。^o^
そして、ようやく昨日、歌を飛ばしてMC部分だけを見ていたのですが、意外と時間がかかってしまいました。
途中で、「あ、もう13時過ぎてる!」と思ったのですが、レコーダーの空き容量が少なくなっていたので、一気に見て消してしまおうという魂胆(?)で、長めの昼休みになってしまいました。

ま、なんだかんだ言いながら、今年も頑張っていきましょう。

拍手[0回]

PR
ようやく大掃除が終わりました。

すごく綺麗になった(ところもある)と思うのですが、たぶん掃除した人にしかわからないところが、ちょっと悔しいです。。。^^;

結局、大掃除って普段はあまり気にしていないところを重点的にやるので、
「気にしていない」→「見ていない」→「綺麗になってもわからない」
というわけで、掃除しないヤツにはわからないわけです。

でも、まぁ、最後までやりきると達成感はありますね!

拍手[0回]

メガネを新調しました。

前のメガネを作ったときは、どういうフレームがいいか、今ひとつイメージがわかないまま、「うーん、まぁ、こんなもんかな」という程度で選んでしまいました。

最近、Twitter の aiko の写真を見ていて、こんな感じの丸い大きいメガネがいいなぁと思っていたので、今回はかなりフレーム選びに時間をかけました。(笑)

かなり気に入ったものを選べたこともあり、眼鏡屋さんから「できました」という連絡が来て、早速引き取りに行きました。
わくわくしながら、鏡の前で新しいメガネをかけてみた最初の感想は、、、
「似合ってる!」でも、「よく見える!」でもなく、
「げっ、ひどい顔!」でした。(爆)
「うへ~、化粧のり、悪すぎ!」って感じです。。。

新しいメガネは嬉しかったけど、肌の衰えを感じた日だったのでした。(泣)

拍手[0回]

ふと気づけば、もう年末がすぐそこまで来ているではないですか!

というわけで、昨日は慌てて、新しい PC に筆まめをインストール。
文面デザインを考えるだけで半日が過ぎ、家族の分も含めて、表裏印刷したら、あっという間に 1 日が終わってしまいました。

こうして、慌ただしく 12 月は終わってしまうのだなぁ。。。

拍手[0回]

先日いただいたラスクが、めっちゃ美味しかったです。
麦工房のラスクフランスという商品のようです。

イチゴやチョコレートでコーティングされたラスクも美味しいですが、プレーンのラスクも美味。
自分用に買うのはちょっと贅沢。。。
手土産とかに使いたいです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
[07/22 明風]
[07/22 明風]
[01/25 文字起こし]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]