忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
電子レンジがついに壊れました。というか電源が入らなくなりました。

電子レンジは一人暮らし以来、一度も買い換えていないと思うので、20 年ぶり(いや、もっと!)の買い換えです。
相棒は、「じゃあ、次のボーナスで買おう」と言いましたが、電子レンジって結構よく使うのですよ。使おうと思ったときに電源が入らないと、かなり困ると思うのです。ていうか、昼食はレンジでチン、、、なんてことがざらにあるので、そんなときにレンジが使えなかったら、たぶん暴れると思います。。。
というわけで、今日すぐ注文しました。^^;
(えぇ、もともと私、ボーナスとは無縁ですし。。。)

レンジがどんどん多機能になっていることは知っていましたが、改めて見てみると、最近はオーブン、レンジの機能だけでなく、グリル機能があるんですね。しかも、レンジからグリルへの自動リレー機能があるとか。
つまり、今まではコロッケを温めるのに、レンジで温めてから、オーブントースターに入れてましたが、これを使えば、レンジに入れるだけで表面もカリッと仕上げることができるんですね。なんか、それだけでも嬉しい。。。^o^

きっと他にもいろいろな機能があるので、これを使えば、料理のレパートリーが広がる、、、ってことはないと思います。^^;

拍手[0回]

PR
最近メガネに悩んでおりまして。。。

今のメガネは遠近両用というか、「中近」用です。
中距離から近距離が見えるようになっているので、外では使えないけれど、家の中は掛けたままで大丈夫というメガネです。
最初に作ったメガネは、PC 作業から読書までに対応する「近近」メガネだったのですが、家事をするときに掛けたり外したりするのが面倒なので、作り直すときに「中近」用にしました。

しかし、PC 作業にはちょっと不向きだったようです。
PC 作業では複数のウィンドウを並べて見比べたりすることがよくあります。たとえば、翻訳作業だと、原文と訳文を並べて表示したり、原文レイアウトをちらっとみて訳文を入力したり、という作業がよくあります。この「ちらっと見て」が曲者です。「中近」メガネだと、PC 作業でピントの合う領域が狭くなってしまうので、ちらっと見ると文字がぼけるのです。結局、顔ごと動かすことになって、なんとも非効率というか面倒なことになってしまいます。で、ふと気がつくと、異常に画面に近づいて、下目遣い(?)で画面を見るという不自然な姿勢になっています。^^;

先日どこかで老眼鏡に関する記事を読んだのですが、やはり 1 つのメガネですべてに対応するのは無理と書かれていました。複数のメガネを用途に応じて使い分けるべきだと。。。
やっぱりそうなんですね。

もう 1 つ、最近不便に感じるのは、本屋さんにいるときです。少し前までは本屋さんにいるときぐらいメガネがなくてもなんとかなったのですが、最近は短時間でもメガネなしで本を読むのが苦痛な上、本棚に並んだタイトルを眺めるのもちょっとストレスを感じるようになりました。といって、大きい本屋さんだと、「中近」用メガネをかけたまま通路を歩くのはちょっと気持ちが悪いです。

というわけで、最近心に決めていることは、
「次回は、遠近メガネとPC専用メガネを作る!」
です。

拍手[0回]

また、ブログ更新がだいぶ止まっていました。^^;

もともと、翻訳学習のモチベーションを維持するために始めたブログなのですが、翻訳の仕事を始めたら、書きたいことがあっても書けなかったり、ひたすら愚痴になりそうだったりで、なかなか書くのがむずかしいことがあります。^_^;

今はちょっと仕事の受け方を考え直し始めたところなのですが、、、
うーむ、これも本人しかわからない愚痴愚痴になりそうなので、頭の中を整理できたら書くことにしましょう。。。

さて、今日は健康診断の結果を受け取りに行ってきましたが、またコレステロールが増えていました。;_;
前回は、「血圧も高くないし、糖尿の心配もないので、問題ない」と言われたのですが、今回は「前回よりだいぶ数値が高いので、念のため、動脈硬化の検査をしましょう」と言われました。

検査は後日なのですが、動脈硬化の心配もさることながら、「検査」と言われて、「痛くないですか」と聞いてしまった自分に、「子どもかっ?!」と情けなくなりました。^_^;
はい、頚動脈エコー検査なので、その点はまったく心配ありません。(ていうか、小さな子どもじゃないんだから...)

拍手[0回]

最近気になっていること。。。

「めざましテレビ」に「受験に出るニュース」というコーナーがあるのですが、「受験に出る」っておかしくないですか? 「試験に出る」とか「入試に出る」ならわかるのですが、「受験」って「試験を受けること」ですよね? 「受験に出る」はないんじゃないかなぁ、、、と。

「受験のときに出る」なら一応意味は通りますが、ちょっとモッサリした表現ですね。どうせ言うなら「受験で出る」でしょうか。
でも、「受験に役立つ」とかのほうが、いいと思うんですけどねぇ。どうなんでしょう。

拍手[2回]

先日書いた雀の件、、、鳥対策の業者さんに見積もりをお願いしたら、今日来て、見積もりして、すぐ対策してくれました。

最初は、こんなところに雀が止まるかなぁと首をかしげておられたのですが、梁の部分をよく見たところ、「なるほど~、これはむしろ雀が止まりやすくなっている!」ということでした。
私も、そんな狭いところに何で?と思っていたのですが、実は内側が一段低くなっていて、ちょうど止まりやすい形になっているそうです。

調査している間、業者さんはベランダの手すりのあたりに登っていたので、見ているほうが落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしました。

対策の網を取り付けるときは、脚立をベランダに置いて作業していました。

なんだ~、脚立を置けば、安全に作業できるんじゃん、、、と思ったけど、たぶん自分でやろうとしたら、やっぱり落ちそうで怖いと思います。^^;

実は、対策案をいくつか考えていただいているとき、私が自分で対策した形跡(効果なかったけど)を見て、「それか、網だけ置いていきますから、ご自分でやります? それなら材料費だけで安くなりますけど」と言われたのですが、実は作業自体が怖かったので(高所恐怖症!)、全部お願いしたのでした。

これでとりあえず、様子見です。
同じところにまた来るようなら、無料で再対策してくれるらしいです。

問題は、別のところに来るようになること、、、なんですが、
洗濯物の近くでなければ、許す!

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/24 dab woods]
[02/03 tv.zfilm-hd.biz]
[12/20 situs judi online]
[07/22 明風]
[07/22 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]