忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
先日、修了作品の第1回の訳文を提出しました。

それは、いいのですが。。。
その続きを作業していたら、提出済みのところに、とんでもない訳語があることに気づきました。

「白い光源」

・・・は? 目を疑いました。
え? これ「白色光源」だよね?!
「白い光源」って何? 「光源が白い」、、、なんか装置の箱が白いみたいですが。
光源が白いから、発する色も白い?
「赤い光源」、「青い光源」、、、うーん、LEDチップの赤や青を思い浮かべなくもない。
でも、やっぱ、変??

というか、訳した覚えがない。^^;
酔っ払った後に訳したのかなぁ。
夕食でアルコール入った後に作業したこともあるからなぁ。。。
いやいや、そんなはずは......。
だいたい、何度も読み直しているはずなのに。

というわけで、しばらく頭をかかえることに。

基本的に高校生くらいを対象に、なるべく易しい言葉で書くという翻訳方針なので、
特に必要がなければ、「白色光」とは書かず、「白い光」にするとか、していたのですが、
それが裏目にでたのかしら。

ついでに、もう一つ。
こちらは間違いではないけれど、「日光」でよいところを「太陽光」にした理由が自分でわからん。
たしかに、「日光」ではなく「太陽の光」とすべきところは、ちゃんとそうなっているのだけれど、
「日光」で良さそうなところを「太陽光」.....。

うーん。だんだん、自分が信じられなくなってきた。

※勢いで書いたので、今日の文章は、文体も用語もめちゃくちゃだ。-.-;

拍手[0回]

PR
先週から、フルの仕事と、修了作品と、特許翻訳日英とをなんとかスケジュールどおりにこなしてます。(あ、それと、遊びもね!)

どうにかこうにか、ではありますが、なんとかやっていける気がしてきました。^^;
ま、特許翻訳日英はあと2回だし。。。

その特許翻訳日英は、日曜日に提出したら、今日もう戻ってきました!!
うーん、しかし、今回は88点。副詞の位置がまずい(何を修飾しているのか誤解をまねく)のが2カ所もあった。
提出する前に、もっとブラッシュアップしないと。。。

でも、今日はへこんでいるので、次の課題の見直しは明日以降にしよう。^^;

拍手[0回]

うーん。また90点でした。どうしても90点を超えられない。。。

今回は十分見直したつもりが、カンマとセミコロンの使い方を間違えてました。
パターンで覚えていたのですが、ちょっとパターンの異なる特許請求の範囲だったんですね。

コロンの後は、カンマではなく、セミコロンですか。。。
うーん、覚え方が間違ってたかも。
comprising の後はコロン(:)、その後の構成要素の羅列はセミコロン(;)、wherein の前はカンマ(,)と形式化していたのですが。。。

やっぱり仕事を始めると、特許翻訳の講座と修了作品を同時並行するのは結構つらいかも。。。 なんとか、あと3回の特許翻訳を終わらせねば!

拍手[0回]

第12回課題が返却されました。赤ペンがかなり減ったので前回より良いかと思ったら、90点、、、同じでした。なかなか90点を超えるのはむずかしいです。

ちゃんと調べれば良かったところもあって。。。
「パネル化ステップ以降のステップ」というところを、「panelization step and the steps after the panelization step」としてました。くどいとは思っていたのですが、省略すると厳密性が損なわれる気がして、ついつい、「ま、回りくどいのは特許表現にはよくあることだし、、、」と出してしまいました。^^;
ここは、「panelization step and the steps thereafter」とすれば良かったのですね。

therebyとかは結構使っていましたが、同じようにthereafterを使えばよいことに気づきませんでした。

なかなか難しいですねぇ。。。

拍手[0回]

修了作品Ⅱで取り上げた本は、科学読み物と科学の入門書の間くらいの内容なのですが、各章の終わりに「復習問題」や「演習」があります。
訳していると、ついつい、この問題の答えを考えてしまうんですよね。^^;
いやいや、いま答えを考える必要はない、と思いつつ、どうしても考えてしまいますね。^o^

まぁ、この問題は、本文を読んでいれば簡単に答えられる内容になっている(らしい)ので、もし問題に答えられなければ、内容を理解していないということで、誤訳の心配もある、というわけですが、、、しかし、そんな理屈を考えているわけではなく、ただ、普通に一読者として考えてしまいますね。

楽しいからよいのだけれど、とりあえず、粛々と前に進めることも必要なわけで。。。そう、スケジュール遵守も採点のポイントなのです。^^;

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/24 dab woods]
[02/03 tv.zfilm-hd.biz]
[12/20 situs judi online]
[07/22 明風]
[07/22 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]