忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
英語を読むとき、どうしても読み返してしまったりして、読む速度が遅くなります。
TOEIC のテストのときなど、エイッと集中すれば、それなりに速く読めている気がするのですが、普段、英語を読むときは、どうも速度が遅いです。気合いが足りないと言われれば、それまでですが。^^;

以前聞いた話では、速読の練習には速聴が良いとか。。。
つまり、ネイティブが話す速度で理解できれば、読む速度も上がるはず、ということらしいです。

速聴の練習用のCD付きテキストなどを買ったこともあったのですが、外出が減った今は、iPod に入れた音声データを聴くことも減り、「これはいけないなぁ」と思って、ここしばらく試しているのが、NHK の「ニュースで英会話」のオンライン版です。

「ニュースで英会話」はテレビやラジオで放送されているのですが、インターネット上でこのニュースを再生することができます。キーワードの解説などもあります。

私の場合、まず、ニュースを聴いて、一度で理解するようにします。完全に理解できればよいのですが、なかなかそうはいかないので、その後、単語を確認し、内容を把握した後、シャドウイングの練習をしています。
シャドウイングって難しいですね。頭の中では聴いた言葉を理解しているのに、口にしようとすると、今聴いたばかりの熟語が出てこなかったり、「あれ?」と思った瞬間、次の言葉を聞き損ねてしまったり。^^;
シャドウイングがきっちりできるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。-.-;

あら?
今日は、こんな話ではなく、「ニュースで英会話」だけでは物足りないので、別の英語ソースを調査中、という話を書くつもりだったのですが。。。^o^

では、また、次の機会に書きます。

拍手[0回]

PR
すでに 12 月に入ってしまいましたが、先月、無事、翻訳大学院を卒業しました。
2、3 か月前にすでにすべての作業は終えていたので、あとは大学院側の手続きを待つだけだったのですけどね。

そして、ふと、今月までに翻訳で稼いだ所得を足してみたら、、、
あら、ほぼ授業料と同額!
と気づきました。^o^

実は大学院には奨学制度があって、大学院が紹介する仕事をしながら勉強するという入学枠があるのですが、私はこの入学枠ではないのです。
もともとは単科受講で済ますつもりだったのが、いろいろと考えて大学院に入ることにしたものの、受講中の科目を終了してから入学したほうが良いのかな、などと迷っているうちに、奨学制度の入学申し込みが終了してしまったのです。^^;
次のタイミングを待つという選択肢もあったのですが、もう退職してしまったし、ここで 3 か月待つのは無駄、ということで、奨学制度を諦めました。

でも、幸いにも入学してちょうど 1 年で、翻訳会社さんに採用してもらうことができました。
代わりに勉強のペースが落ちて、卒業に 3 年かかりましたけど、卒業と同時に授業料を回収できたってことは、自分としてはかなり理想的です。^o^

とはいっても、辞書やツール、機器など、他にも費用がかかっているので、全体としては、まだまだ投資を回収したとは言えません。-.-;

完全黒字になるまで、もう少し頑張らねば!

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

拍手[1回]

修了作品は無事合格し、修了要件はすでに満たしているのですが、最後に修了作品のプレゼンテーション原稿を作成する必要があるそうです。
追って連絡があるとのことで待っていたのですが、修了式がまだまだ先のためか、連絡がありません。
でも、仕事が一段落している間にできるものなら作っておきたいと思い、カウンセラーの先生に相談したところ、去年の作成要領を参考までに教えていただくことができました。^o^

というわけで、プレゼンテーション原稿の下書きを作っています。

前半は「修了作品計画書」とかぶる部分が多いので、これを基に文章を練り直しています。

あと、入学した目的も書くのですが、これは「修了作品計画書」というより、入学時に提出した志望動機についての小論文と同じですね。そう思って、昔書いた文章を引っ張り出してみたところ、、、げげっ、私は何という文章を書いているのでしょう! ^^;

文章自体がおかしいわけではないのですが、何か、四角四面の堅物が書いたような、「どんなオヤジ?!」と思うような文章でした。^o^
いや~、読み返すと恥ずかしいです。

そういえば、文体をどうするかで悩んだ気がします。
最初は「ですます」体で書いていたのですが、どうしても一部、表現に不自然な部分があり、結局「である」体で統一したように思います。そのときに、全体に表現が硬すぎる方向にまとまってしまったんですね。^^;

「ですます」体って、ときどき表現しずらいときがあるのですよ。
その練習も兼ねて、ブログも「ですます」体と決めているのですけどね。
(知人が読むと、きっと「らしく」ない文章になっているのでしょう。^^; 小論文の「変なオヤジ」的文章の方が、よっぽど「らしい」文章なのかもしれません。^o^)

さてさて、何はともあれ、仕上げなくては。

拍手[0回]

そういえば、しばらく Amelia の雑誌も Web 記事も読んでいませんでした。^^;

参加履歴を見てみると、なんとまぁ、1年半以上、参加履歴がありませんでした。^^;
ノンフィクションのクラウンを取るという目標もあったはずなのに、どこへ行ってしまったのでしょう。

会費を払っているというのにもったいない、、、
というわけで、久々にアクセスしてみたら、「あら、こんな記事が」というものがありました。^o^
新たな記事もありますが、どちらかというと、以前にタイトルを見たときは興味を持たなかったのに、今見ると気になる記事があります。
たとえば、「翻訳会社の舞台裏」とか。
「そう、そう! そうなんだよぉ!」というのがありました。^o^
まぁ、それだけ少しは経験を積んだということでしょうか。

アクセスしたついでに、プロフィールなども更新しました。
トライアルも受けたいのですが、怒濤の11月が終わってからにします。^_^;

拍手[0回]

とりあえず、提出しました、修了作品!

なんか、すごい解放感!^o^

明日から、また仕事、頑張らねば!

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/24 Mossberg Shotguns]
[03/24 dab woods]
[02/03 tv.zfilm-hd.biz]
[12/20 situs judi online]
[07/22 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]