駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
最近、結構、電子書籍を利用しています。
数年前は「電子書籍なんて…」と思っていたのですが、たとえば旅行中など、何冊も本を持つのが重いとき、電子書籍なら何冊入れても重さは同じで便利です。
一度試してみようとスマフォに電子書籍をダウンロードしてみたら、意外と読みやすくて、それ以来、移動中の読書は電子書籍が多くなっています。
とはいえ、好きな作家の本などは、やはり紙の本でないと!と思ってしまうんですけどね。^^;
一年ほど前だったでしょうか。「電子書籍の落とし穴」というような記事があって、電子書籍の場合、購入ではなくレンタル扱いのことが多いため、サービスが終了したりすると購入したはずの本が読めなくなることがある、というような説明がありました。
その記事を読んだときに、「え?購入だったと思うけど?第一、ダウンロード済みだから、いつでも読めるし」と思ったのですが、「あ、でも、前のスマフォにダウンロードした本は、前のスマフォでないと読めない?」と心配になりました。
それで、前のスマフォにダウンロードしていた本を、今のスマフォにダウンロードし直しました。
ですが、ここで問題発覚。
ほとんどの本はダウンロード可能だったのですが、2冊だけダウンロード期限が過ぎていてダウンロードできませんでした。その2冊は結構お気に入りの本だったので、古いスマフォも処分したらダメだな、と思っていました。
それが、なんと!
今日、ちょっと久しぶりに電子書籍を購入してダウンロードしようとしたら、その2冊がダウンロード可能になっていました!^o^
これはかなり嬉しいです。
実は今年の7月からhontoではダウンロード期限が撤廃されたようです。
知らなかった~。
数年前は「電子書籍なんて…」と思っていたのですが、たとえば旅行中など、何冊も本を持つのが重いとき、電子書籍なら何冊入れても重さは同じで便利です。
一度試してみようとスマフォに電子書籍をダウンロードしてみたら、意外と読みやすくて、それ以来、移動中の読書は電子書籍が多くなっています。
とはいえ、好きな作家の本などは、やはり紙の本でないと!と思ってしまうんですけどね。^^;
一年ほど前だったでしょうか。「電子書籍の落とし穴」というような記事があって、電子書籍の場合、購入ではなくレンタル扱いのことが多いため、サービスが終了したりすると購入したはずの本が読めなくなることがある、というような説明がありました。
その記事を読んだときに、「え?購入だったと思うけど?第一、ダウンロード済みだから、いつでも読めるし」と思ったのですが、「あ、でも、前のスマフォにダウンロードした本は、前のスマフォでないと読めない?」と心配になりました。
それで、前のスマフォにダウンロードしていた本を、今のスマフォにダウンロードし直しました。
ですが、ここで問題発覚。
ほとんどの本はダウンロード可能だったのですが、2冊だけダウンロード期限が過ぎていてダウンロードできませんでした。その2冊は結構お気に入りの本だったので、古いスマフォも処分したらダメだな、と思っていました。
それが、なんと!
今日、ちょっと久しぶりに電子書籍を購入してダウンロードしようとしたら、その2冊がダウンロード可能になっていました!^o^
これはかなり嬉しいです。
実は今年の7月からhontoではダウンロード期限が撤廃されたようです。
知らなかった~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア