駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
外出自粛でテレワークの人が増えているようですが、皆さんどのようにお過ごしなのでしょう?
私の場合、元々在宅ワークですから関係ないようなものですが、それでも家族も在宅ワークとなると多少の影響はあるものです。
最初に、相棒の在宅ワークが決まったとき、「お昼も作ってもらうことになるので...」とか言い出したので、「いや、お昼は作りません!」と即座に宣言。「レトルトの親子丼とか、そんなものしか作りません!」と言ったところ、「それで十分」という答えで一安心しましたが、そうはいっても、普段は自分の仕事の都合で早めに食べたり遅めに食べたりもするし、そもそも掃除しようとしたらビデオ会議やってるとか、自分の仕事が終わったからって私の仕事を邪魔しにくるな!とか、、、まぁ地味にストレスがたまります。^^;
しかし、そんな生活も10日も続けていれば慣れてくるものですね。最初は1週間も続いたら爆発するかもと思っていたけれど、なんかだんだんと当たり前になってきました。ただ、ライブとか旅行に全く行けないのは、ほんとにストレスです。こんなに起伏のない平坦な生活が続くのは初めてかも。
さて、ほんとなら明日から GW のはずでしたが、旅行もキャンセルしてしまったので、暇です。どうせ暇なんだし、GW も平日は仕事をすることにしました。幸い、案件はあるようです(まだ来てないけど ^^;)。
あとは、1ヶ月無料お試しのネットビデオと、電子書籍と、最近増えてきたインスタライブで何とかしのごうと思っています。^_^;
私の場合、元々在宅ワークですから関係ないようなものですが、それでも家族も在宅ワークとなると多少の影響はあるものです。
最初に、相棒の在宅ワークが決まったとき、「お昼も作ってもらうことになるので...」とか言い出したので、「いや、お昼は作りません!」と即座に宣言。「レトルトの親子丼とか、そんなものしか作りません!」と言ったところ、「それで十分」という答えで一安心しましたが、そうはいっても、普段は自分の仕事の都合で早めに食べたり遅めに食べたりもするし、そもそも掃除しようとしたらビデオ会議やってるとか、自分の仕事が終わったからって私の仕事を邪魔しにくるな!とか、、、まぁ地味にストレスがたまります。^^;
しかし、そんな生活も10日も続けていれば慣れてくるものですね。最初は1週間も続いたら爆発するかもと思っていたけれど、なんかだんだんと当たり前になってきました。ただ、ライブとか旅行に全く行けないのは、ほんとにストレスです。こんなに起伏のない平坦な生活が続くのは初めてかも。
さて、ほんとなら明日から GW のはずでしたが、旅行もキャンセルしてしまったので、暇です。どうせ暇なんだし、GW も平日は仕事をすることにしました。幸い、案件はあるようです(まだ来てないけど ^^;)。
あとは、1ヶ月無料お試しのネットビデオと、電子書籍と、最近増えてきたインスタライブで何とかしのごうと思っています。^_^;
PR
今年はあまり年末年始感のないまま年が明けてしまいました。
とりあえず大掃除はできたからいいか、と思っています。^^;
昨年末は、ちょっと仕事の進め方で反省する点がありました。
このところ仕事のペースがいい感じに安定していたのに、ちょっと空きが続いたところに美味しそうな話があって飛びついたら、その仕事自体は良かったのだけど、なんというか仕事の配分が難しくなってしまい、せっかく作った仕事のペースを自分で壊してしまったような結果になっていたという。。。今年はこれをどう修正していくか、、、が目下の課題ですね。
ま、課題というほどのことでもないのですが。ホントは、できること、やりたいことをやって、できないこと、やりたくないことを断るというだけのはず。。。ですが、なかなかそう簡単にはいかないのですよね。そんな身分じゃないというべきか。^^;
とりあえず大掃除はできたからいいか、と思っています。^^;
昨年末は、ちょっと仕事の進め方で反省する点がありました。
このところ仕事のペースがいい感じに安定していたのに、ちょっと空きが続いたところに美味しそうな話があって飛びついたら、その仕事自体は良かったのだけど、なんというか仕事の配分が難しくなってしまい、せっかく作った仕事のペースを自分で壊してしまったような結果になっていたという。。。今年はこれをどう修正していくか、、、が目下の課題ですね。
ま、課題というほどのことでもないのですが。ホントは、できること、やりたいことをやって、できないこと、やりたくないことを断るというだけのはず。。。ですが、なかなかそう簡単にはいかないのですよね。そんな身分じゃないというべきか。^^;
ようやく大掃除が終わりました!
(一部終わったことにした、、というのもある ^^;)
今年を振り返ってみると、、、
まず翻訳の仕事は、前半好調に飛ばしていたものの、秋頃からちょっといろいろあって仕事を休みがちになったりして、トータルとしては去年よりややダウンくらいの稼ぎとなりました。まぁ、最近の感触としては、「休みがちになったわりに、去年と同程度くらいやん?!」という感じ。逆に、前半のペースを保ててたら、どれだけいけたんだ?と思います。とはいえ、取らぬ狸の皮算用をしても仕方ないし、、、できないときは、できない、、ですね。^^;
お城関係は、今年もたくさん城攻めできました。特に城友さんとの交流が増えて、お城以外の楽しみもありました。
ただ、最近、車移動が増えてしまって、「鉄分」が少ないのが寂しいので、来年は鉄道メインの旅も計画中です。
ごく最近の新しい趣味としては SketchUp です。
3D CG を手軽に作成できるツールで、一度使い始めたのですが、ベンダーが変わって今後も使い続けられるのか、とか、PC がインストールできなくなった、とか、一時いろいろ懸念があって放置していたのを、最近再インストールしました。
ハウツー本も購入したら、とても面白くなって、今まさにはまっています。
来年、少しずつ紹介したいと思っています。
(一部終わったことにした、、というのもある ^^;)
今年を振り返ってみると、、、
まず翻訳の仕事は、前半好調に飛ばしていたものの、秋頃からちょっといろいろあって仕事を休みがちになったりして、トータルとしては去年よりややダウンくらいの稼ぎとなりました。まぁ、最近の感触としては、「休みがちになったわりに、去年と同程度くらいやん?!」という感じ。逆に、前半のペースを保ててたら、どれだけいけたんだ?と思います。とはいえ、取らぬ狸の皮算用をしても仕方ないし、、、できないときは、できない、、ですね。^^;
お城関係は、今年もたくさん城攻めできました。特に城友さんとの交流が増えて、お城以外の楽しみもありました。
ただ、最近、車移動が増えてしまって、「鉄分」が少ないのが寂しいので、来年は鉄道メインの旅も計画中です。
ごく最近の新しい趣味としては SketchUp です。
3D CG を手軽に作成できるツールで、一度使い始めたのですが、ベンダーが変わって今後も使い続けられるのか、とか、PC がインストールできなくなった、とか、一時いろいろ懸念があって放置していたのを、最近再インストールしました。
ハウツー本も購入したら、とても面白くなって、今まさにはまっています。
来年、少しずつ紹介したいと思っています。
海外のお土産で、やたら甘~いクッキーをいただくことがあります。
お土産をいただくことは嬉しいのですが、甘すぎるクッキー、あまり食べられないんです。(>.<)
しかも、1 パックが大きい。。。我が家でスイーツを食べるのは私だけ。。。
うっ、、、どう消費しよう、、、。
ふと思いつき、ネットで調べてみました。
そしたら、ありました!
1) 砕いてプレーンヨーグルトに入れて食べる。
2) クリームチーズと合わせて食べる。
まず、1) を試しました。
最近毎朝ヨーグルトを食べる習慣がなくなっていたので、おやつにヨーグルト&クッキーをいただいてみました。
うん。甘すぎる感はなくなりました。
ただチョコチップクッキーだったのですが、チョコチップの部分の食感が今ひとつな感じでした。
でも、ヨーグルトを食べる習慣を取り戻す意味ではいいかも、と思いました。
ヨーグルトがなくなったので、次に 2) を試しました。
チョコチップクッキーにクリームチーズをのせて食べました。
・・・美味しい!! 文句なく美味しい!! (^o^)
チョコチップのおかげで、ティラミスのような味わいになりました。
これは、ちょっと贅沢なおやつです。
というわけで、残りのクッキーを食べるのが楽しみになりました。^^;
お土産をいただくことは嬉しいのですが、甘すぎるクッキー、あまり食べられないんです。(>.<)
しかも、1 パックが大きい。。。我が家でスイーツを食べるのは私だけ。。。
うっ、、、どう消費しよう、、、。
ふと思いつき、ネットで調べてみました。
そしたら、ありました!
1) 砕いてプレーンヨーグルトに入れて食べる。
2) クリームチーズと合わせて食べる。
まず、1) を試しました。
最近毎朝ヨーグルトを食べる習慣がなくなっていたので、おやつにヨーグルト&クッキーをいただいてみました。
うん。甘すぎる感はなくなりました。
ただチョコチップクッキーだったのですが、チョコチップの部分の食感が今ひとつな感じでした。
でも、ヨーグルトを食べる習慣を取り戻す意味ではいいかも、と思いました。
ヨーグルトがなくなったので、次に 2) を試しました。
チョコチップクッキーにクリームチーズをのせて食べました。
・・・美味しい!! 文句なく美味しい!! (^o^)
チョコチップのおかげで、ティラミスのような味わいになりました。
これは、ちょっと贅沢なおやつです。
というわけで、残りのクッキーを食べるのが楽しみになりました。^^;
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア