駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
すでに古い話になってしまいましたが。。。
隠岐に行ったとき、出雲経由で帰ってきたのですが、出雲で、のどぐろの炊き込みご飯をみつけました! それが、なんと! 以前、新潟に行ったときに買って、めっちゃ美味しかったのでブログにも載せた、あの炊き込みご飯でした!

どうみても、同じものです。
でも、裏返してみると、販売会社の住所は島根県松江市になっていました。前に買ったものは確かに新潟市になっていたのですが、どういうことでしょう?
会社名まではメモってなかったので、もしかしたら同じ会社が、のどぐろの取れるところで同じ商品を作っているのかもしれません。
中を開けてみたら、今回はのどぐろが3尾入ってました!
ちょっと小さめだったので、3尾なのでしょうか。それにしても、ちょっと得した気分です。

味は、やっぱり美味しかったです。
隠岐に行ったとき、出雲経由で帰ってきたのですが、出雲で、のどぐろの炊き込みご飯をみつけました! それが、なんと! 以前、新潟に行ったときに買って、めっちゃ美味しかったのでブログにも載せた、あの炊き込みご飯でした!
どうみても、同じものです。
でも、裏返してみると、販売会社の住所は島根県松江市になっていました。前に買ったものは確かに新潟市になっていたのですが、どういうことでしょう?
会社名まではメモってなかったので、もしかしたら同じ会社が、のどぐろの取れるところで同じ商品を作っているのかもしれません。
中を開けてみたら、今回はのどぐろが3尾入ってました!
ちょっと小さめだったので、3尾なのでしょうか。それにしても、ちょっと得した気分です。
味は、やっぱり美味しかったです。
PR
先日の本の整理に続いて、棚の整理を実施。
机の下の棚に PC 関係の「ガラクタ」を入れた箱が 2 つあるのですが、一方は入れたっきり、ほとんど開けていません。たぶん要らなくなったものばかりが入っているはずです。整理しなくちゃと思いながら、早?年。。。
というわけで、今日は思い切って、その箱を中心に棚の整理をしました。
まず、出てきたのはフロッピーディスク!
もう絶対要らない、というか読めない。(^_^;)
起動ディスクとか、ドライバーソフトだったので、そのまま廃却。
次に出てきたのは、MO!
うーん、一時期ありましたね、MOがフロッピーディスクに置き換わるんじゃないかって思った時期が。
あれ、そういえば、MOドライブって、どうしたんでしょう?
昔の PC に付いてた?! いや、外付けで買ったはず…?
ドライブが手元にないのに、なぜメディアだけ残っているんでしょう?
いやいや、そういう疑問は考えないことにしましょう。
さて、MOは中身がわかりません。
分解してデータが読めないようにしようと思いましたが、
ねじが小さすぎて、手元のドライバーでは外せませんでした。;_;
仕方がないので、データを読み取る窓のところを分解し、
縁をペンチで切り取り、中のディスクを切り刻みました。^_^;
さらに不要になったCD-Rを処分。
使わなくなった音楽プレーヤーを処分。
使わなくなったデジカメは、、、、悩んだ末に残しました。
最近、写真もスマフォなんですけどね。
わざわざ、電池が必要な重たいデジカメを持ち歩く気はしないです。
でも、捨てる気にはなれず、残しました。
一緒に置いてあった液漏れした充電池は処分。^_^;
そんなこんなで整理したら、今まで机の上にはみ出ていたものが、
箱の中に片付き、すっきりしました。
次は、別の棚の整理?!
机の下の棚に PC 関係の「ガラクタ」を入れた箱が 2 つあるのですが、一方は入れたっきり、ほとんど開けていません。たぶん要らなくなったものばかりが入っているはずです。整理しなくちゃと思いながら、早?年。。。
というわけで、今日は思い切って、その箱を中心に棚の整理をしました。
まず、出てきたのはフロッピーディスク!
もう絶対要らない、というか読めない。(^_^;)
起動ディスクとか、ドライバーソフトだったので、そのまま廃却。
次に出てきたのは、MO!
うーん、一時期ありましたね、MOがフロッピーディスクに置き換わるんじゃないかって思った時期が。
あれ、そういえば、MOドライブって、どうしたんでしょう?
昔の PC に付いてた?! いや、外付けで買ったはず…?
ドライブが手元にないのに、なぜメディアだけ残っているんでしょう?
いやいや、そういう疑問は考えないことにしましょう。
さて、MOは中身がわかりません。
分解してデータが読めないようにしようと思いましたが、
ねじが小さすぎて、手元のドライバーでは外せませんでした。;_;
仕方がないので、データを読み取る窓のところを分解し、
縁をペンチで切り取り、中のディスクを切り刻みました。^_^;
さらに不要になったCD-Rを処分。
使わなくなった音楽プレーヤーを処分。
使わなくなったデジカメは、、、、悩んだ末に残しました。
最近、写真もスマフォなんですけどね。
わざわざ、電池が必要な重たいデジカメを持ち歩く気はしないです。
でも、捨てる気にはなれず、残しました。
一緒に置いてあった液漏れした充電池は処分。^_^;
そんなこんなで整理したら、今まで机の上にはみ出ていたものが、
箱の中に片付き、すっきりしました。
次は、別の棚の整理?!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア