忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
12 月は、あっという間に過ぎていきますね。

先月末から、ちょっとまとまった仕事をいただいて、先週までは「楽勝」と思ってたのですが、今週に入り、意外と難航。。。

技術内容を理解しきれていないせいか、なかなか意味が把握できないところがあり、クエリを出そうと思って質問内容を書いているうちに、「あっ」と気づくというのを 3 度も繰り返してしまいました。(^_^;)

ふぅ。。。とりあえず、一番難解だったところをクリアしたので、あとは大丈夫だと思うのですが、流し読みではわかったつもりでも、いざ訳そうとするとハマることもあるので、どうなることやら。気を抜かずに作業しなければ。。。

拍手[0回]

PR
予土線の3兄弟のうち2兄弟に乗りました!

こちらが「しまんトロッコ」です。


こちらは「鉄道ホビートレイン」です。
0 系新幹線がモチーフになっていますが、各停です。^o^

拍手[0回]

最近あまり出番のなくなっていた Tag Editor ですが、珍しく新しいクライアントで Tag Editor を使用することに。。。

そこで、QA Checker の設定を新たに作成していたのですが、かなり設定したところで保存しようとしたら、エラーが発生し、設定がすべてクリアされてしまいまいた。;_;
もう愕然というか、呆然。。。

気をとりなおして、こまめに Save しながら、設定してみましたが、途中でどうしてもエラーになってしまいます。
結局エラーの原因はわからず。。。
うーむ。。。

悩んでいる時間はないので、とりあえず秀丸マクロでチェック用プログラムを作成しました。
やっぱ、悩まないのは秀丸マクロです。

拍手[0回]

ゆきおです。

昨日は、いつも着ているマフラーの上から T シャツを着たので、着ぶくれしてしまいました。
やっぱ、マフラーは外に出さないとね。


。。。って、なんのこっちゃ。

拍手[1回]

本日(いや、もう昨日か)発売の aiko の新曲「あたしの向こう」!
大阪城ホールでミニ T シャツ付きの限定版を買いました。

ライブでは、着られる大きさじゃないって話をしてましたが(CD がちょうど中に入る大きさ)、ゆきお君ならちょうどいいのでは、、、と着せてみました。^o^
(ちょっと袖が長いナイティ?。。。^^;)


実物を知らないと何だかわからないですね。
後ろにはちゃんと aiko って書いてあります!

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
26 27 28 29 30
31
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]