駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
最近、iPhone からメールを送信したはずなのに先方に届かず、書いたはずのメールが送信済みフォルダーにも下書きフォルダーにも入っていないという状況が頻発するようになっていました。
2 回に 1 回くらい発生し、送信できてないことに気づいて、もう一度送ると届くという状態でした。
仕事のメールも iPhone から送信することがあるので、この状態はまずいなと思って調べてみたところ、どうやら iOS16で追加されたメール送信の取り消し機能が問題のようです。
[設定] > [メール] > [送信を取り消すまでの時間]
をオフに設定したところ、今のところ問題なく送信できるようになったようです。
ちなみに元々は [送信を取り消すまでの時間] が 10 秒になっていました。
私の場合、メールを送信した後すぐにメールアプリを終了する癖があるのですが、取り消し時間が過ぎないうちにメールアプリを終了すると不具合が発生していたようです(ちなみに本来はメールアプリを終了しても取り消し時間が経過すればメールは送信されるはずだそうです)。
送信に失敗したことに気づき、再度送信するときには、送信できたことを確認しようとメールアプリを立ち上げたままだったので、2回目は必ず送信できていた、ということのようです。
送信取り消し機能は状況によっては便利ですが、ちょっとこの不具合のほうが怖いので、当分はオフ設定にしようと思っています。
2 回に 1 回くらい発生し、送信できてないことに気づいて、もう一度送ると届くという状態でした。
仕事のメールも iPhone から送信することがあるので、この状態はまずいなと思って調べてみたところ、どうやら iOS16で追加されたメール送信の取り消し機能が問題のようです。
[設定] > [メール] > [送信を取り消すまでの時間]
をオフに設定したところ、今のところ問題なく送信できるようになったようです。
ちなみに元々は [送信を取り消すまでの時間] が 10 秒になっていました。
私の場合、メールを送信した後すぐにメールアプリを終了する癖があるのですが、取り消し時間が過ぎないうちにメールアプリを終了すると不具合が発生していたようです(ちなみに本来はメールアプリを終了しても取り消し時間が経過すればメールは送信されるはずだそうです)。
送信に失敗したことに気づき、再度送信するときには、送信できたことを確認しようとメールアプリを立ち上げたままだったので、2回目は必ず送信できていた、ということのようです。
送信取り消し機能は状況によっては便利ですが、ちょっとこの不具合のほうが怖いので、当分はオフ設定にしようと思っています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア