駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
先日、「show stopper」という言葉が出てきたのですが、まったく何のことだかわからず、手近な辞書を引いたら、「名演技」、「名優」などと書いてありました。
コンピュータの話に「名演技」って何だろう?
「ふりをする」とか「ごまかす」とか?
などと考えつつ、別の辞書(『英辞郎』)を引いたら。。。
【名-1】(ショーが一時中断されるほどの)拍手喝采の名演技
とありました。
なるほど!
「ショーを止めるヤツ」→「名演技」というわけですね。
さらに、続きを見ると、
【名-2】コンピュータの動作を停止させるバグ、〔ソフトウェアなどの〕致命的問題
◆演劇・音楽などでの用法と正反対に「最悪」「まるで駄目」を意味する。
とありました。
おお!
これなら、文脈に合います。
名演技でショーを止めるのは悪いことではないけれど、コンピュータの動作を止めるのは最悪、というわけで、使われる分野でまったく反対の印象の言葉になるのですね。
コンピュータの話に「名演技」って何だろう?
「ふりをする」とか「ごまかす」とか?
などと考えつつ、別の辞書(『英辞郎』)を引いたら。。。
【名-1】(ショーが一時中断されるほどの)拍手喝采の名演技
とありました。
なるほど!
「ショーを止めるヤツ」→「名演技」というわけですね。
さらに、続きを見ると、
【名-2】コンピュータの動作を停止させるバグ、〔ソフトウェアなどの〕致命的問題
◆演劇・音楽などでの用法と正反対に「最悪」「まるで駄目」を意味する。
とありました。
おお!
これなら、文脈に合います。
名演技でショーを止めるのは悪いことではないけれど、コンピュータの動作を止めるのは最悪、というわけで、使われる分野でまったく反対の印象の言葉になるのですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア