忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
以前、福岡城のバーチャルツアーの話を書きました。
城内を散策しながら、タブレットをかざすと、昔の城の姿が見えるという VR (バーチャルリアリティ) を活用したツアーです。

これが非常に面白くて、たまたまツアーで一緒になった初対面の人にも、「これ、昔の姿が映っているんですね!!」と思わず笑顔で話しかけられたりしました。^o^

その後、同じような VR のアプリが安土城にもあると知り、こちらは無料のスマフォ アプリだったので、思わずダウンロードしましたが、残念ながら、まだ現地に行けていません。^^;

今日はさらに「バーチャル名護屋城」を見つけました。
こちらは今年の 4 月にサービスを開始したようです。
タブレットの貸し出しのほか、アプリのダウンロードもできるようです。

ぜひ試してみたいですが、うーむ、名護屋城、いつ行けるかが問題です。

拍手[0回]

PR
先週末は、スタレビの楽園音楽祭に行ったついでに、小豆島に渡り、天狗岩丁場に行ってみました。

小豆島には、大阪城の石垣の石を切り出した石切丁場なる場所がたくさんあるようです。
今回はその中の天狗岩丁場に行ってみました。

ここには、切り出したものの運び出せなかった石(残念石)や、切り出そうとしたけど諦めた石がたくさん残っています。

遊歩道ができているので、比較的歩きやすいです。


↓この石(というより岩)は、上の方に矢穴が残っていますね。

岩と岩の間は、十分人が通れる大きさです。
人の背丈の 10 倍以上ありそうな石もありました。

こんな感じでごろごろとたくさん石があります。
これは残っている石ですが、こういう石をどうやって運び出したのか不思議です。


大阪城残石記念公園にも行ってみましたが、残石そのものを見るなら、天狗岩丁場の方がお勧めです。

拍手[0回]

最後に五島列島に渡って、石田城(福江城)に行きました。




拍手[0回]

島原といえば、もちろん島原城にも行ったのですが、もう何度も行っているし、雨が降ってきたりしたので、天守を外から眺めただけで退散しました。^^;
島原城は天守より、堀と石垣が見所なんですけどね。。。

その後、天気も良くなり、時間も余ったので、玖島城に行きました。


拍手[0回]

天草から島原に渡りました。
まずは原城です。
破却されてはいますが、意外と石垣は残ってます。



そして、原城の案内板を見て、日野江城にも行くことにしました。車なら、すぐです。

ここは、石段を保存するため、覆いで保護されていました。
中はサウナのようでしたが、見応えあります。

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/24 Mossberg Shotguns]
[03/24 dab woods]
[02/03 tv.zfilm-hd.biz]
[12/20 situs judi online]
[07/22 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]