忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
JRの乗りつぶし地図が完成しました!


これだけ見ると、かなり粗い線のように見えますが、拡大すると、結構緻密な線になっています。地図の拡大率に関係なく線の太さが一定なので、こんな線になってしまうようです。


乗りつぶしを始める前に、乗ったはずの路線もあるのですが、降りた駅は覚えていても、どういうルートで行ったかって意外と覚えていないです。^^;
ま、そういう路線はもう一度乗りに行くんですね。

さてさて次は私鉄。キロ数では JR の半分以下ですが、駅数では JR よりやや多い。。。ということは、同じくらい手間がかかるかなぁ。
UI もちょっと工夫しないと、事業者毎に地図を作っていたら表示が面倒になりそう。ある程度まとめて表示できる UI も追加しなくては、、、と考え中。

外出自粛が終わるころには完成しておかないと、乗りつぶしの記録が更新できないし。。。^^;
そこそこ急いで作らねば。


拍手[0回]

PR
そういえば、GW の乗り切り方に、鉄道乗りつぶし記録ソフト(?)の作成もありました。

前回、JR 北海道の乗りつぶし地図を作成したので、次はちょっと手強そうな JR 東日本の線路データの整理などを進めていました。なんといっても JR 東日本 は路線数が多い!「RC」というアプリによると、全鉄道 27559.7km のうち、JR 東日本は 7196.2km!距離でいうと 1/4 以上を占めていることになります!
まぁ、でもここで挫折するようなら完成は無理、、、ということで思い切って挑戦です(?!)。

進めていくうちに、いろいろと不都合も出てきました。
特に、乗りつぶしの UI ですが、やはり駅間の行を作らないと記入ルールがわかりにくい、ということで修正しました。
改善後はこんな感じ。


それと、路線数が多いと、リストから路線を選んで KML ファイルを出力するのは、ちょっと面倒なので、各路線名のセルを選択すれば、すぐにファイルを出力できるようにマクロを追加しました。
ついでに、Google マイマップにインポートするときにファイル名を選択するのも地味に面倒なので、ファイル出力のマクロの最後で、ファイル名をクリップボードに出力しておくようにしました。これは予想以上に楽になりました!


見てのとおり、完乗率の表示も追加しました。
やっぱり、これがないとどの路線をチェックするべきか、わからないです。^^;

そして、どうにかこうにか完成した JR東日本の乗りつぶしマップです。


ここまで来れば、少なくとも JR は完成できそう?!

拍手[0回]

前回考えた方式で、鉄道乗りつぶし記録のソフトを Excel マクロで作ってみました。

まず最初のページはこんな感じで、各鉄道事業者のリストになっています。


各事業者をクリックすると、下記のような路線一覧に飛びます。


さらに、各路線をクリックすると、駅名リストが表示されます。


乗り潰した区間を■で埋め、降りた駅に●を付けます。
[確定] を押して、[戻る] で事業者リストに戻り、一番下の [KML ファイルの出力設定] で路線を選択して [KML 出力] をクリックすると、KML ファイルが出力されます。


あとは出力されたファイルを Google マイマップにインポートすると、地図表示されます。


最後のインポートが手作業なのが欠点。。。
でも、これを自動化しようとすると、Google Map API を使用しないといけないので、ちょっと思案中。。。

ちなみに、KML の出力で [全路線] を選択することもできます。この場合、駅データを付けると見づらくなるので、[駅データなし] に設定します。


すると、こんな感じで、JR 北海道の乗りつぶし状況が表示されます!


今のところ、できたのは JR 北海道だけ。^^;
UI を作るのはそれほど大変でもないんだけど、線路データの整理が大変。
自動化のマクロは作成したのですが、スイッチバックとか支線があると全自動ではできず、どうしても手作業が入ってしまうのです。
まぁ、一度作ってしまえば、もうこの手間は不要なのですが。
趣味でやるには膨大な量だなぁ。。。^^;

拍手[3回]

乗り鉄の人なら、「乗りつぶし」の意味はすぐわかると思うのですが、一般的にはどうなのでしょう?
一昔前なら、鉄道の白地図で、乗った路線を塗りつぶしていたものです。
私も家族から、何かの雑誌についていた鉄道白地図をもらったので、塗りつぶし(乗りつぶし)をしていました。

ですが、あるとき、「こんなアナログな方法じゃなくても、いまどき何かいいアプリがあるんじゃない?」と思って探してみたら、地図ではないのですが、路線リスト→駅リストのような形で乗りつぶしを管理するアプリがありました。紙の白地図と違って、規模の小さい路線も乗りつぶしを管理できるので、そこそこ気に入っていました。
ところが、このアプリ、度重なるiOSのバージョンアップについて行けなくなったのか、数年前に使えなくなってしまいました。

そこで、またアプリを探してみたところ、乗りつぶしの状況を地図に表示してくれる、もっといいアプリがあることに気づきました。これこそ乗りつぶしアプリ!
かなり気に入って、本格的に乗りつぶしを始めました。

ところが、先日、このアプリもサービス終了が決まってしまいました。もう本当にショックです。
ほかにアプリはないのかと探してみましたが、類似のアプリは結構、配信停止になっています。
乗りつぶしって、かなりマニアックなので、ユーザーが少ないのでしょうか。ゲーム性が少ないので、課金しにくいのが問題なのかもしれません。

それはともかく。。。
いいアプリがないなら自分で作るか!という気になりました。
スマフォのアプリを作るのはハードルが高いのですが、乗りつぶしの管理ってリアルタイム性は必要ないので、PCアプリでいいと思えば作れそうな気がしてきました。
問題は、乗りつぶし状況を地図に表示したいという点だったのですが、いろいろ調べてみたところ、Googleマイマップを使用して表示できそうです。

以下は、手始めに試してみた結果です。

1) 国土数値情報の鉄道データを入手して、線路の座標データからKMLファイルを作ります(実際には必要なデータを抜き出す処理も必要ですが、まずは適当に線路を抽出)。

KMLファイルの例:

2) Googleマップでマイマップを作成します。
3) [インポート] をクリックます。
4)[アップロード] の [デバイスのファイルを選択] をクリックします。
5) 上記1)で作成したKMLファイルを選択します。

すると、こんな感じ(黄色の線)で表示されます。

地図表示の目処が立ったので、データの抽出プログラムを検討中。。。

拍手[0回]

先日、近鉄の「青の交響曲(シンフォニー)」に乗りました!

外観は深みのある紺色。


座席はシックな緑。1x2でゆとりがあり、シートも快適。落ち着きのある豪華な雰囲気です。


さらにラウンジもあります。


ラウンジ車両のデッキにはベンチが!


終点の吉野駅の駅名表示も味があります。^o^


ちなみに吉野では、日本最古というロープウェイに乗って、金峯山寺に行きました。
さらに階段を下って、下って、、、脳天大神龍王院にも行きました。首から上に御利益のある神様らしいですが、行くには足腰の健康が必要です(^^;)。でも、行って良かった!! と思いました。

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/24 Mossberg Shotguns]
[03/24 dab woods]
[02/03 tv.zfilm-hd.biz]
[12/20 situs judi online]
[07/22 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]