駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
以前、複数の用語集の扱いについて書いたとき、csv ファイルから Excel ファイルへの変換がうまくいかないことがあると書いたのですが、その状況についてまとめておきます。(自分の備忘録として、^^;)
csv から xls(x) への変換で失敗するのは、行数の多いファイルのようです。
csv から xls(x) への変換で失敗するのは、行数の多いファイルのようです。
65535 行 を超えるファイルの場合、xls ではサポートされていないので、変換に失敗します。
xlsx であれば、変換できるのですが、保存した後に再度開こうとすると、ファイルが壊れているというメッセージが出ます。復元を選択すると、開きますが、その際、XML パーツを削除したというメッセージが出ます。その後は問題なく開くのですが、何を削除されたかがよくわからず、心配になるというわけです。
前回問題になったファイルでは「計算プロパティ」に関する XML パーツが 2 つ以上あるために削除されたようです。「計算プロパティ」?! データの中に計算式と解釈されたところがあるのでしょうか? そうだとしても、プロパティ…?!
いずれにしても、csv ファイルのまま秀丸マクロで検索する方が早いので、Excel への変換を検討するのはやめることにしました。^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア