駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
そういえば、GW の乗り切り方に、鉄道乗りつぶし記録ソフト(?)の作成もありました。
前回、JR 北海道の乗りつぶし地図を作成したので、次はちょっと手強そうな JR 東日本の線路データの整理などを進めていました。なんといっても JR 東日本 は路線数が多い!「RC」というアプリによると、全鉄道 27559.7km のうち、JR 東日本は 7196.2km!距離でいうと 1/4 以上を占めていることになります!
まぁ、でもここで挫折するようなら完成は無理、、、ということで思い切って挑戦です(?!)。
進めていくうちに、いろいろと不都合も出てきました。
特に、乗りつぶしの UI ですが、やはり駅間の行を作らないと記入ルールがわかりにくい、ということで修正しました。
改善後はこんな感じ。
それと、路線数が多いと、リストから路線を選んで KML ファイルを出力するのは、ちょっと面倒なので、各路線名のセルを選択すれば、すぐにファイルを出力できるようにマクロを追加しました。
ついでに、Google マイマップにインポートするときにファイル名を選択するのも地味に面倒なので、ファイル出力のマクロの最後で、ファイル名をクリップボードに出力しておくようにしました。これは予想以上に楽になりました!
見てのとおり、完乗率の表示も追加しました。
やっぱり、これがないとどの路線をチェックするべきか、わからないです。^^;
そして、どうにかこうにか完成した JR東日本の乗りつぶしマップです。
ここまで来れば、少なくとも JR は完成できそう?!
前回、JR 北海道の乗りつぶし地図を作成したので、次はちょっと手強そうな JR 東日本の線路データの整理などを進めていました。なんといっても JR 東日本 は路線数が多い!「RC」というアプリによると、全鉄道 27559.7km のうち、JR 東日本は 7196.2km!距離でいうと 1/4 以上を占めていることになります!
まぁ、でもここで挫折するようなら完成は無理、、、ということで思い切って挑戦です(?!)。
進めていくうちに、いろいろと不都合も出てきました。
特に、乗りつぶしの UI ですが、やはり駅間の行を作らないと記入ルールがわかりにくい、ということで修正しました。
改善後はこんな感じ。
それと、路線数が多いと、リストから路線を選んで KML ファイルを出力するのは、ちょっと面倒なので、各路線名のセルを選択すれば、すぐにファイルを出力できるようにマクロを追加しました。
ついでに、Google マイマップにインポートするときにファイル名を選択するのも地味に面倒なので、ファイル出力のマクロの最後で、ファイル名をクリップボードに出力しておくようにしました。これは予想以上に楽になりました!
見てのとおり、完乗率の表示も追加しました。
やっぱり、これがないとどの路線をチェックするべきか、わからないです。^^;
そして、どうにかこうにか完成した JR東日本の乗りつぶしマップです。
ここまで来れば、少なくとも JR は完成できそう?!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア