駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
先日書いた「読み物的な翻訳の仕事」の復習を始めました。(^^;
古いのは原文を探すのも面倒なので、比較的新しいやつで、自分の訳文と掲載されている訳文を比べてみました。
先日見たときは、「かなり修正されとる!」と思ったのですが、いざ見てみたら、それほどでも無いような...? 比較的新しいやつだからでしょうか。(なんて楽観的に考えたりして。(^^;)
とりあえず一番問題なのは、タイトルと話し言葉ですね。
タイトルは難しい。。。自分なりに工夫はしているつもりですが、キャッチーなタイトルを考えるのは難しいです。
あと、発言の引用。「」で引用されていたり、地の文に入っていたりするのですが、説明と絡んでいるので、言葉を補足したり、地の文と入れ替えたりしないと、わかりにくいことがある、、、って、これ基本ですね〜。(^^;
ま、そんなこんなを言いながら復習していたら、先日訳したばかりの文章が数件アップされているし、まだまだ復習材料があると思っていたら、次の仕事が来るわ、、、で、なんかてんてこ舞い。
とりあえず、復習したことを胸に、今度の仕事は少しは出来栄えを良くしたい、、と思う今日この頃です。
古いのは原文を探すのも面倒なので、比較的新しいやつで、自分の訳文と掲載されている訳文を比べてみました。
先日見たときは、「かなり修正されとる!」と思ったのですが、いざ見てみたら、それほどでも無いような...? 比較的新しいやつだからでしょうか。(なんて楽観的に考えたりして。(^^;)
とりあえず一番問題なのは、タイトルと話し言葉ですね。
タイトルは難しい。。。自分なりに工夫はしているつもりですが、キャッチーなタイトルを考えるのは難しいです。
あと、発言の引用。「」で引用されていたり、地の文に入っていたりするのですが、説明と絡んでいるので、言葉を補足したり、地の文と入れ替えたりしないと、わかりにくいことがある、、、って、これ基本ですね〜。(^^;
ま、そんなこんなを言いながら復習していたら、先日訳したばかりの文章が数件アップされているし、まだまだ復習材料があると思っていたら、次の仕事が来るわ、、、で、なんかてんてこ舞い。
とりあえず、復習したことを胸に、今度の仕事は少しは出来栄えを良くしたい、、と思う今日この頃です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア