駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
このところ日常ネタが続いていますが。。。
最近ずっと頭を悩ましているのは、荷物の整理です。
先日、前の家(説明すると長くなるので、まぁ「実家」と考えてください)に置きっ放しだった荷物を、すべて今の家に移動しました。すぐに捨てられるものは捨ててきたのですが、「うーん、どうしよう」と思うものがダンボール 3 箱に入ったままです。-.-;
どこか押し入れにでも入れたいところですが、もはやそのようなスペースはなく、部屋の中央に陣取ったままで、部屋に友達を招き入れることもできないという、困った状態です。^^;
(まぁ、今までも友達はリビングに通していたんですけどね。)
考えてみれば、必要ないけれど捨てるに捨てられないものが実家に置きっ放しになっているわけで、持ってきても扱いに困ることはみえていたわけです。
とりあえず、昔の日記はシュレッダーにかけて捨てました。
さすがに○十年前の日記を読み返すことはもうないでしょう。恥ずかしいだけだし。。。
ここ 20 年ほどで、昔の日記を読み返したのはたぶん 1 度だけです。それもたぶん 20 年近く前のこと。
そう、オフコースファンの知人と話していて、「オフコースの解散コンサートの大阪公演が昭和最後の日に予定されていたんだよね」って話になって、一人が、「延期された公演は、次の日も公演予定があったんでアンコールが少なかったんじゃ・・」とか言い出して、「いやいや、私の記憶では、次の日東京公演があるにもかかわらず、アンコールは多かった」と反論した後、自分の記憶を確認したくて、日記を読み返したのでした。
今、日記帳といって思い出すのは、そのことだけですね~。
その日記帳も含めて、古い日記をすべて捨てました。
さて、あとダンボール箱のほとんどを占めているのは、アルバムです。
これ、かなりの強敵です。
どうしたものかと、いろいろ考えているのですが、長くなりそうなので、またの機会に。。。
(って、誰もそんな記事、読みたくないか。。。^^;)
最近ずっと頭を悩ましているのは、荷物の整理です。
先日、前の家(説明すると長くなるので、まぁ「実家」と考えてください)に置きっ放しだった荷物を、すべて今の家に移動しました。すぐに捨てられるものは捨ててきたのですが、「うーん、どうしよう」と思うものがダンボール 3 箱に入ったままです。-.-;
どこか押し入れにでも入れたいところですが、もはやそのようなスペースはなく、部屋の中央に陣取ったままで、部屋に友達を招き入れることもできないという、困った状態です。^^;
(まぁ、今までも友達はリビングに通していたんですけどね。)
考えてみれば、必要ないけれど捨てるに捨てられないものが実家に置きっ放しになっているわけで、持ってきても扱いに困ることはみえていたわけです。
とりあえず、昔の日記はシュレッダーにかけて捨てました。
さすがに○十年前の日記を読み返すことはもうないでしょう。恥ずかしいだけだし。。。
ここ 20 年ほどで、昔の日記を読み返したのはたぶん 1 度だけです。それもたぶん 20 年近く前のこと。
そう、オフコースファンの知人と話していて、「オフコースの解散コンサートの大阪公演が昭和最後の日に予定されていたんだよね」って話になって、一人が、「延期された公演は、次の日も公演予定があったんでアンコールが少なかったんじゃ・・」とか言い出して、「いやいや、私の記憶では、次の日東京公演があるにもかかわらず、アンコールは多かった」と反論した後、自分の記憶を確認したくて、日記を読み返したのでした。
今、日記帳といって思い出すのは、そのことだけですね~。
その日記帳も含めて、古い日記をすべて捨てました。
さて、あとダンボール箱のほとんどを占めているのは、アルバムです。
これ、かなりの強敵です。
どうしたものかと、いろいろ考えているのですが、長くなりそうなので、またの機会に。。。
(って、誰もそんな記事、読みたくないか。。。^^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
そうなんです。
アルバムの整理に手を付けようかと思ったのですが、最初に手にした 1 冊目を開いたとたん、「やっぱり単純には捨てられない!」と思いました。^^;
アルバムの整理に手を付けようかと思ったのですが、最初に手にした 1 冊目を開いたとたん、「やっぱり単純には捨てられない!」と思いました。^^;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア