駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
「ぬいぐるみの旅」がはやっているという話を最初に聞いたときは、「なんじゃ、そりゃ?!」と思ったのですが、先日、新聞の記事を読んで、「なるほど」と思いました。
病気や怪我で旅に出られない人が、自分の代わりにぬいぐるみをツアーに参加させる、ということのようです。
それは「有り!」だと思いました。^o^
友人の旅行の話を聞いたり、写真を見せて貰ったりするだけでも楽しいですが、それを積極的にぬいぐるみにやってもらおうってことですよね。
私も年取って旅に出られなくなったら、ぬいぐるみをツアーに出そうかな、と思います。
すだちくんっ! それまでしっかり頑張ってください。(「それまで」って意外に早かったりして。。。^^;)
参考URL:すだちトラベル
病気や怪我で旅に出られない人が、自分の代わりにぬいぐるみをツアーに参加させる、ということのようです。
それは「有り!」だと思いました。^o^
友人の旅行の話を聞いたり、写真を見せて貰ったりするだけでも楽しいですが、それを積極的にぬいぐるみにやってもらおうってことですよね。
私も年取って旅に出られなくなったら、ぬいぐるみをツアーに出そうかな、と思います。
すだちくんっ! それまでしっかり頑張ってください。(「それまで」って意外に早かったりして。。。^^;)
参考URL:すだちトラベル
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア