駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
今週は結構ハードにお仕事です。@_@;
でも、ちょっと息抜きも必要です。
ということで、ちと、小ネタを書いてみます。^^;
Trados 2011 でタグを入力するときは、Ctrl + , キーを押して、リストから選択するのですが、タグペアがある場合、最初のタグ(開始タグ:たとえば、<b>)を入力すると、もう一方のタグ(終了タグ:</b>)が半透明で表示されます。
この終了タグを挿入する方法がわからず、ずっと悩んでいました。(ま、そんな大げさなものではないけれど。)
わざわざ半透明で表示されているくらいだから何か方法があるはず、と思って調べたことはあるのですが、よくわからず、結局 Ctrl + , キーを押してリストから選択してました。-.-;
でも、先日、キーを押し間違えたおかげで気付きました!
Ctrl + . キーを押せば、リストから選択しなくても、自動的に終了タグが挿入されるのです。
,(カンマ)ではなく、.(ピリオド)だったんですね。
もしかしたら、以前調べたときに、ピリオドをカンマと見間違えて、「なんかわからんなぁ」と思ってしまったのかもしれません。(ちょうど目が悪くなりはじめた頃だったし。^^;)
なんだか情けない話ですが、とりあえず快適になりました。
でも、ちょっと息抜きも必要です。
ということで、ちと、小ネタを書いてみます。^^;
Trados 2011 でタグを入力するときは、Ctrl + , キーを押して、リストから選択するのですが、タグペアがある場合、最初のタグ(開始タグ:たとえば、<b>)を入力すると、もう一方のタグ(終了タグ:</b>)が半透明で表示されます。
この終了タグを挿入する方法がわからず、ずっと悩んでいました。(ま、そんな大げさなものではないけれど。)
わざわざ半透明で表示されているくらいだから何か方法があるはず、と思って調べたことはあるのですが、よくわからず、結局 Ctrl + , キーを押してリストから選択してました。-.-;
でも、先日、キーを押し間違えたおかげで気付きました!
Ctrl + . キーを押せば、リストから選択しなくても、自動的に終了タグが挿入されるのです。
,(カンマ)ではなく、.(ピリオド)だったんですね。
もしかしたら、以前調べたときに、ピリオドをカンマと見間違えて、「なんかわからんなぁ」と思ってしまったのかもしれません。(ちょうど目が悪くなりはじめた頃だったし。^^;)
なんだか情けない話ですが、とりあえず快適になりました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア