駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
こんにちは、もんたろうです。
昨日はお母さんと松阪城&田丸城に行ってきました。
松阪城は3度目の登城ですが、石垣の見事さには改めて感動します。
紅葉も綺麗でした(もう散り際でしたが)。

そして、お昼は松阪牛カレー!
牛肉がたっぷり入って、850円! 美味しかったです。

そして、田丸城を初攻略。
こちらもかなり見応えのある石垣でした。
天守台の上に、張りぼての天守がありました。夜はシャチがイルミネーションで光るようです。
写真を撮るにはちょっと邪魔でしたが(^^;)、張りぼてでも天守を復元しようという心意気は嬉しいです。

最後に、伊勢神宮(外宮)にお参りし、お土産を買って帰りました。
追記:
お土産に買った「焼き栗きんとん」、とても美味しかったです。
是非、また買いたい味です!
昨日はお母さんと松阪城&田丸城に行ってきました。
松阪城は3度目の登城ですが、石垣の見事さには改めて感動します。
紅葉も綺麗でした(もう散り際でしたが)。
そして、お昼は松阪牛カレー!
牛肉がたっぷり入って、850円! 美味しかったです。
そして、田丸城を初攻略。
こちらもかなり見応えのある石垣でした。
天守台の上に、張りぼての天守がありました。夜はシャチがイルミネーションで光るようです。
写真を撮るにはちょっと邪魔でしたが(^^;)、張りぼてでも天守を復元しようという心意気は嬉しいです。
最後に、伊勢神宮(外宮)にお参りし、お土産を買って帰りました。
追記:
お土産に買った「焼き栗きんとん」、とても美味しかったです。
是非、また買いたい味です!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア