駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
改訂版の翻訳でよく悩むのは、既存訳の部分に違和感があるときに直すかどうかということです。
既存訳として存在するということは、前回の翻訳で一応、了承されているということなので、原文に変更のないところはなるべく変更しないほうがいいと思うのです。
でも、ごく稀にですが、既存訳に誤りがあることもあります。たぶん翻訳メモリの内容を取り込んだ後、原文との差違を修正するのを忘れてしまったとか、そういう感じの誤りです。
そういう部分は、もちろん修正します。
ですが、誤りとまでは言えないけれど、日本語としての流れが悪いように感じるところとか、修飾関係が曖昧で誤解を受けそうな文とか、うーん、、、直した方がいいのかなぁ、、、といつも悩んでしまいます。
そして、きっと自分が訳したところも、誰かが同じように悩んでいるのかなぁ、と思ったりします。^^;
ちょっとした語順の問題なら、さらっと直しておけばいいような気もしますが、修飾関係が変わるようならば、コメントを残した方がいいような気もしますし、、、でも、「これは、こうなので、こうするべきです」みたいなコメントは、「おまえはそんなに正しいのか?!」っていう気もします。
そこまで自信がないなら、先人の訳を尊重したほうがいいのでは、とも思います。
そんなことを悩んでいると、新規の訳よりずいぶん時間がかかってしまいます。
はぁ、やっぱり、まだまだ駆け出しということですか。。。
既存訳として存在するということは、前回の翻訳で一応、了承されているということなので、原文に変更のないところはなるべく変更しないほうがいいと思うのです。
でも、ごく稀にですが、既存訳に誤りがあることもあります。たぶん翻訳メモリの内容を取り込んだ後、原文との差違を修正するのを忘れてしまったとか、そういう感じの誤りです。
そういう部分は、もちろん修正します。
ですが、誤りとまでは言えないけれど、日本語としての流れが悪いように感じるところとか、修飾関係が曖昧で誤解を受けそうな文とか、うーん、、、直した方がいいのかなぁ、、、といつも悩んでしまいます。
そして、きっと自分が訳したところも、誰かが同じように悩んでいるのかなぁ、と思ったりします。^^;
ちょっとした語順の問題なら、さらっと直しておけばいいような気もしますが、修飾関係が変わるようならば、コメントを残した方がいいような気もしますし、、、でも、「これは、こうなので、こうするべきです」みたいなコメントは、「おまえはそんなに正しいのか?!」っていう気もします。
そこまで自信がないなら、先人の訳を尊重したほうがいいのでは、とも思います。
そんなことを悩んでいると、新規の訳よりずいぶん時間がかかってしまいます。
はぁ、やっぱり、まだまだ駆け出しということですか。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア