駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
ちょっと前までバッファローのバックアップ ユーティリティを使用してバックアップしていたのですが、いつの間にかディスクがほぼフルになったので、不要になったバックアップ ファイルを削除しようとしたら、これが異様に時間がかかり、一旦断念。とりあえず、別のバックアップ ツールを使用して別のディスクにバックアップしていました。
しかし、不要になったバックアップ ファイル、というかフルになった外付けディスクをそのままにするわけにも行かず、休み中に片付けることにしました。
まず、バッファローのバックアップ ユーティリティで、バックアップ ファイルの保護を解除。
これが完了するのに、ほぼ1日(約10時間)かかりました。(^^;
続いて、夜中にファイルの削除を実行しようとしたのですが、何かエラーが発生したらしく、すぐに終了。ファイルは削除されていません。(;_;)
エクスプローラで見たところ、保護が解除されて、フォルダ構成がすべて見えるようになっていたので、エクスプローラ上で削除しようとしたら、今度は、長いファイル名があるというメッセージですべてを削除することはできず。。。
仕方ないので、DOSコマンドの rmdir /s で削除してみたら成功。
このコマンドですべてのファイルを削除するのにやはり丸1日かかってしまいました。(^^;
バッファローのバックアップ ユーティリティはインクリメンタル バックアップのせいか、バックアップが速いし、その割に復元も早かったのでいいと思ってたのですが、ファイルが膨大になる前に整理が必要ですね。
どうしたら良かったのでしょう?
早めに一度フルバックアップして、古いバックアップを消す?それは結構面倒ですよね。
その点、Windows のバックアップは、不要なバックアップ ファイルを削除するコマンドもありました。たぶん、インクリメンタルではなく、ディファレンシャルなのかな。
まぁ、ともかくディスクが整理できて良かったです。
しかし、不要になったバックアップ ファイル、というかフルになった外付けディスクをそのままにするわけにも行かず、休み中に片付けることにしました。
まず、バッファローのバックアップ ユーティリティで、バックアップ ファイルの保護を解除。
これが完了するのに、ほぼ1日(約10時間)かかりました。(^^;
続いて、夜中にファイルの削除を実行しようとしたのですが、何かエラーが発生したらしく、すぐに終了。ファイルは削除されていません。(;_;)
エクスプローラで見たところ、保護が解除されて、フォルダ構成がすべて見えるようになっていたので、エクスプローラ上で削除しようとしたら、今度は、長いファイル名があるというメッセージですべてを削除することはできず。。。
仕方ないので、DOSコマンドの rmdir /s で削除してみたら成功。
このコマンドですべてのファイルを削除するのにやはり丸1日かかってしまいました。(^^;
バッファローのバックアップ ユーティリティはインクリメンタル バックアップのせいか、バックアップが速いし、その割に復元も早かったのでいいと思ってたのですが、ファイルが膨大になる前に整理が必要ですね。
どうしたら良かったのでしょう?
早めに一度フルバックアップして、古いバックアップを消す?それは結構面倒ですよね。
その点、Windows のバックアップは、不要なバックアップ ファイルを削除するコマンドもありました。たぶん、インクリメンタルではなく、ディファレンシャルなのかな。
まぁ、ともかくディスクが整理できて良かったです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア