駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
新しいプリンター、、、印刷品質はとても良いのですが、いくつか機能が不足していることに気づきました。。。-.-;
まず、両面印刷モードがない!!
前のプリンターもH/Wとしては両面印刷機能はなかったのですが、手差しで両面印刷ができました。プリンターのプロパティで両面印刷を指定すると、まず奇数ページが印刷され、それが終わると、「出力された用紙をひっくり返して入れ直してください」という趣旨のポップアップが出て、用紙を入れて「OK」をクリックすると、偶数ページが印刷される、という仕様でした。
でも、今度のプリンターはそういう機能もありませんでした。;_;
ドライバーで何とかなる機能だと思うのですが、搭載してくれないかなぁと願うばかり。。。
とりあえず、自分で1、3、5ページを印刷して、ひっくり返してから、6、4、2ページを印刷するというマニュアル印刷で対応してみましたが、ページ数が多い場合はとてもやってられないです。
うーん、、、困った。
もう一つ、気づいたこと。。。レーベル印刷ができない。^^;
一時期、DVDのレーベル印刷を結構たくさんやりました。私自身はあまりDVDに録画したりしないので、無ければ無いでいいやと思うのですが、相棒は結構ショックを受けた模様。。。
うーん、プリンターを買うときは十分必要な機能を確認してから買いましょう。^^;
まず、両面印刷モードがない!!
前のプリンターもH/Wとしては両面印刷機能はなかったのですが、手差しで両面印刷ができました。プリンターのプロパティで両面印刷を指定すると、まず奇数ページが印刷され、それが終わると、「出力された用紙をひっくり返して入れ直してください」という趣旨のポップアップが出て、用紙を入れて「OK」をクリックすると、偶数ページが印刷される、という仕様でした。
でも、今度のプリンターはそういう機能もありませんでした。;_;
ドライバーで何とかなる機能だと思うのですが、搭載してくれないかなぁと願うばかり。。。
とりあえず、自分で1、3、5ページを印刷して、ひっくり返してから、6、4、2ページを印刷するというマニュアル印刷で対応してみましたが、ページ数が多い場合はとてもやってられないです。
うーん、、、困った。
もう一つ、気づいたこと。。。レーベル印刷ができない。^^;
一時期、DVDのレーベル印刷を結構たくさんやりました。私自身はあまりDVDに録画したりしないので、無ければ無いでいいやと思うのですが、相棒は結構ショックを受けた模様。。。
うーん、プリンターを買うときは十分必要な機能を確認してから買いましょう。^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア