駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
このところ、新たな翻訳ツールを使う仕事が連続しました。
新たなツールを使うのは嫌いではありませんが、最初の納品まで実働1.5日という状況でツールを導入するのは、ちょっとドキドキします。
以前、ツールの導入でハマッたこともありますから。-.-;
幸い、今回は大きな問題もなく、結果的にはOKでした。
でも、、、精神衛生上、良くないよね、、、と思い、今度からこういう依頼は辞退しようかな、と考えていたのですが、、、ふと思い出しました。
そうです! 履歴書のアピール欄に書くことがなく(なにせ翻訳屋としての実績は0ですから)、考えたあげくに、「前職でも新たなツールを導入することはよくありましたが、苦にならないほうです」というような内容を書きました。^^;
ええ、正確な内容は忘れましたが、そんなこと、書きましたね。。。
ありゃ、、、自分のせいかしらん。
ま、できる範囲で頑張ります。。。
新たなツールを使うのは嫌いではありませんが、最初の納品まで実働1.5日という状況でツールを導入するのは、ちょっとドキドキします。
以前、ツールの導入でハマッたこともありますから。-.-;
幸い、今回は大きな問題もなく、結果的にはOKでした。
でも、、、精神衛生上、良くないよね、、、と思い、今度からこういう依頼は辞退しようかな、と考えていたのですが、、、ふと思い出しました。
そうです! 履歴書のアピール欄に書くことがなく(なにせ翻訳屋としての実績は0ですから)、考えたあげくに、「前職でも新たなツールを導入することはよくありましたが、苦にならないほうです」というような内容を書きました。^^;
ええ、正確な内容は忘れましたが、そんなこと、書きましたね。。。
ありゃ、、、自分のせいかしらん。
ま、できる範囲で頑張ります。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア