駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
修了作品を校正ソフトでチェックしていたら、「疑似」と「擬似」の表記揺れがありました。
「疑似カラー」の「疑似」なのですが、「擬似」だと思っていたのに、辞書ソフトで「疑似」となっていたのをコピーしたらしく、用語集には「疑似」と「擬似」が混在していました!-.-;
「どっちが正しいのだろう?」と、大辞泉で調べてみたら、両方並列で記載されていました。
「擬態」は手偏の「擬」なので、「擬似」だと思っていましたが、ネットの情報によると、元々は「疑似」が正しく、その後、「擬似」も使われるようになったとのことでした。
もしかしたら「擬」が常用漢字じゃないので、「疑」で代用表記したのじゃないかと思っていたのですが、「擬」も常用漢字でした。^^;
しかし、表記揺れ防止の意味もある用語集なのに、登録するときに揺らぎがあったのではいけませんねぇ。。。^^;
登録するときにも気をつけなくては。。。
「疑似カラー」の「疑似」なのですが、「擬似」だと思っていたのに、辞書ソフトで「疑似」となっていたのをコピーしたらしく、用語集には「疑似」と「擬似」が混在していました!-.-;
「どっちが正しいのだろう?」と、大辞泉で調べてみたら、両方並列で記載されていました。
「擬態」は手偏の「擬」なので、「擬似」だと思っていましたが、ネットの情報によると、元々は「疑似」が正しく、その後、「擬似」も使われるようになったとのことでした。
もしかしたら「擬」が常用漢字じゃないので、「疑」で代用表記したのじゃないかと思っていたのですが、「擬」も常用漢字でした。^^;
しかし、表記揺れ防止の意味もある用語集なのに、登録するときに揺らぎがあったのではいけませんねぇ。。。^^;
登録するときにも気をつけなくては。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 9 | ||||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(05/10)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(03/18)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア