駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
ようやく特許翻訳日英講座が終了しました!
といっても、自習モードの話で、課題提出の方はまだ半分ですが。。。
まぁ、でも、あとは添削結果を復習しながら、提出していくだけですから、それほど時間はかからないでしょう。
これで、いよいよ修了作品に取りかかれます!
「修了作品Ⅰ」をかなり早い時期に終えてしまったので(←入学したら、わりとすぐに登録するようなことが書いてあったと思ったのですが、そんなに慌てる必要はなかったですよねぇ~※)、自分で計画した内容をほとんど忘れてしまっています。
自分で書いた「修了作品計画書」を読んで、「え?! こんなこと書いてたんだ」と驚いたりしています。
とりあえずは計画内容を思い出すところからスタートですね。^o^
※ちなみに別のところには、1 年次を終了するまでに登録、と書いてあって、どっちが正しいの?! と思ってました。。。
といっても、自習モードの話で、課題提出の方はまだ半分ですが。。。
まぁ、でも、あとは添削結果を復習しながら、提出していくだけですから、それほど時間はかからないでしょう。
これで、いよいよ修了作品に取りかかれます!
「修了作品Ⅰ」をかなり早い時期に終えてしまったので(←入学したら、わりとすぐに登録するようなことが書いてあったと思ったのですが、そんなに慌てる必要はなかったですよねぇ~※)、自分で計画した内容をほとんど忘れてしまっています。
自分で書いた「修了作品計画書」を読んで、「え?! こんなこと書いてたんだ」と驚いたりしています。
とりあえずは計画内容を思い出すところからスタートですね。^o^
※ちなみに別のところには、1 年次を終了するまでに登録、と書いてあって、どっちが正しいの?! と思ってました。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア