忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
GW は東北に行ってきました。

まずは、青森県の高野崎。
奇岩と 2 つの赤い橋が印象的です。
突端まで行ってきました。
上からは、北海道と下北半島が見えます。


そのあと、あちこち巡って、弘前に移動する途中に寄ったのが、鶴の舞橋。
美しい木橋と、富士山のような存在感のある岩木山がとても良かったです。

拍手[0回]

PR
というわけで、日光にやって来ました(⁉︎)


華厳の滝も見ました。


ゆばそば、想像以上に美味しかったです!思わず、お土産に、ゆばを買ってしまいました。

拍手[0回]

隠岐に行ってきました。
さすがジオバーク。素晴らしいところでした。

まずは焼火神社。駐車場からの道が思ったよりキツくて、ペットボトルを車に置いてきたことをちょっと後悔しましたが、ほどなく到着。石垣や岩窟の好きな人にはたまらない場所です。


次は国賀浜の通天橋。
写真では見ていましたが、想像以上に壮大なところでした。


そして魔天崖。
ここも思った以上に素晴らしいところでした。馬もすぐ近くで見られます。


拍手[1回]

もうずいぶん前の話になってしまいましたが、新潟で城攻めしてきました。

そのときにお土産に買ったのが、この「炙りのどぐろ姿めしの素」です。
これが、期待以上に美味しかったです!!
次回、新潟に行くことがあれば(←そこが問題ですが。^^;)、是非また買いたいです。


最近、お土産に炊き込みご飯の素を買うのがマイブームです。^o^

拍手[0回]

ドラマ「相棒」に閣下の城として出てきたロックハート城に行きました。


残念ながら城の中を全部見学できるわけではなく、ウェディングの人しか入れないエリアがありました。

ちょっと残念。

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]