忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
ドラマ「相棒」に閣下の城として出てきたロックハート城に行きました。


残念ながら城の中を全部見学できるわけではなく、ウェディングの人しか入れないエリアがありました。

ちょっと残念。

拍手[0回]

PR
先日、城攻めついでに、角島大橋に行ってきました。
海がとてもきれいです。

城攻めついでだったので、角島に渡って、写真撮って、すぐにまた戻って来ました。^^;
橋は無料です!

拍手[0回]

すっかりブログ更新が途絶えてました。^^;

いろいろあったのですが、書く暇がなくて。。。

これから、ちょっと過去の話も書いてみたいと思います。

まず、一月程前、永平寺に行って来ました。
福井を車で城攻めすると、あちこちで永平寺への矢印を見かけます。ほとんどすべての道が永平寺に通じているんじゃないかというぐらい。^_^

そんなに有名なら一度行ってみようというわけで、小田さんのライブに合わせて行って来ました。

まずは、越前鉄道。ホームには恐竜が座っていました。^o^


雪がかなり積もってますが、歩くには困りませんでした。


永平寺は想像以上に広く、素晴らしい木造建築です。
格天井などは城の本丸御殿みたいです。


ライブ日だったので、K.Odaグッズを持った観光客もたくさん見かけました。^^;
やはり考えることは同じなんですね。

拍手[0回]

「ぬいぐるみの旅」がはやっているという話を最初に聞いたときは、「なんじゃ、そりゃ?!」と思ったのですが、先日、新聞の記事を読んで、「なるほど」と思いました。
病気や怪我で旅に出られない人が、自分の代わりにぬいぐるみをツアーに参加させる、ということのようです。
それは「有り!」だと思いました。^o^

友人の旅行の話を聞いたり、写真を見せて貰ったりするだけでも楽しいですが、それを積極的にぬいぐるみにやってもらおうってことですよね。
私も年取って旅に出られなくなったら、ぬいぐるみをツアーに出そうかな、と思います。

すだちくんっ! それまでしっかり頑張ってください。(「それまで」って意外に早かったりして。。。^^;)

参考URL:すだちトラベル

拍手[0回]

高松に来たついでに金刀比羅さんに行ってきました。

小田さんがご当地ビデオでよく行っているので、一度行ってみたいと思っていたのです。

奥の社まで行ったら、一時間半ほどかかりました。途中、参拝したり、おみくじ買ったりしたのもありますが、思った以上に時間がかかりました。疲れましたが達成感はあります。

これは奥の社への道です。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 9
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
[07/22 明風]
[07/22 明風]
[01/25 文字起こし]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]