駆け出しの翻訳屋です。
日々躓いてばかりの生活をちょっと綴ってみます。
遅れ気味の修了作品ですが、明日からまとまった仕事がいただけることになったので、その前に本文だけでも訳してしまおう!、、、というわけで何とか終了しました!^o^/
といっても、まだ、「まとめ」とか「考察」とか「用語集」の節が残っているんですけどね。^^;
それでも、本文が終われば、調査が必要になることは(たぶん)ないので、かなり気が楽になります。
あ、そういえば、まだ1つ、調査したけれど、どうにもわからない専門用語があったのでした。-.-;
意味はわかるし、内容を説明しているサイトもあるけど、その手法を意味する用語が見当たりません。
決まった用語はないのかもしれません。。。
でも、Web検索だけでは不安なので、いずれ図書館か本屋(^^;)で調べてみましょう。
さぁ、新しい仕事はどんな感じでしょうねぇ。
内容的にはむずかしくなさそうなのですが。
一定の仕事をいただけるのはとてもありがたいのですが、7月中に修了作品の訳を完了する時間は欲しい、、、という贅沢な悩み。。。
バチが当たりますな。
といっても、まだ、「まとめ」とか「考察」とか「用語集」の節が残っているんですけどね。^^;
それでも、本文が終われば、調査が必要になることは(たぶん)ないので、かなり気が楽になります。
あ、そういえば、まだ1つ、調査したけれど、どうにもわからない専門用語があったのでした。-.-;
意味はわかるし、内容を説明しているサイトもあるけど、その手法を意味する用語が見当たりません。
決まった用語はないのかもしれません。。。
でも、Web検索だけでは不安なので、いずれ図書館か本屋(^^;)で調べてみましょう。
さぁ、新しい仕事はどんな感じでしょうねぇ。
内容的にはむずかしくなさそうなのですが。
一定の仕事をいただけるのはとてもありがたいのですが、7月中に修了作品の訳を完了する時間は欲しい、、、という贅沢な悩み。。。
バチが当たりますな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[01/25 文字起こし]
[03/29 baldhatter]
[03/22 Vipulthin]
[10/21 Parthkun]
[10/21 mariko(猫先生)]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。通信制の翻訳大学院で学びながら、翻訳の仕事を開始。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(04/13)
(03/16)
(03/14)
(03/11)
(02/07)
ブログ内検索
P R
カウンター