駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
懸案だったパソコンのメモリ増強を行いました!
今まで 8 GB だったのが 16 GB に! (^o^)/
前にも書きましたが、Trados 2017 にアップグレードしてから、ときどき突然落ちることがあったのです。それほど頻繁ではないのですが、今後のために増強しておこうと思いました。(Trados のシステム要件としては 8 GB で OK のはずなのですが、少なくとも Trados 2019 の推奨は 16 GB。Trados のほかに多数のアプリも同時起動するので 8 GB では足りないことがあるのかなと思いました。よく考えたら、メモリ不足と思い込んでいて、増設前にちゃんとメモリ使用状況をみていなかった。^^;)
メモリの購入はすでに済ませていたのですが、メモリの入れ替えでトラブルが発生したら困るので、しばらく仕事を休むときに実行することにしていました。先週は、いろいろあって 1 週間仕事をお休みにしたので、その間の暇な時間にメモリを入れ替えました。
パソコンの蓋を開けて、ファンのカバーを外し、メモリを入れ替える、、、という手順だったのですが、ファンのカバーがどうにも外れず、、、これ以上力をいれたら割れるんちゃう?という状況で、途方にくれたのですが、ちょっとググってみたところ、同じ機種でファンのカバーを外さなくてもメモリを差し替えられたという記事があったので、隙間に手を入れて試したみたところ、うまくメモリを取り出せました。ただ、その後、、、新しいメモリを差してもロックされるまで押すことができず、、、かなり苦労しました。ファンのカバーが邪魔になってよく見えないし、指も入れにくいので、うまく押し込めない。諦めそうになりましたが、なんとか差し込むことができました。そして、問題なく動作しています。
実際に Trados を使用しながら、メモリ使用状況を見てみました。単体で動作させているときは、4 GB でもいけるんじゃない?という感じですが、実際の仕事と同じように、辞書ツールやブラウザなど、いろいろ立ち上げていくと、当然ながら使用量は増えていきます。8 GB を超えることはありませんでしたが、16 GB にしたことでキャッシュ済みの量はかなり増えていました。そのせいか、ときどきギクシャクしていた動作(検索結果がすぐ出てこないなど)が少なくなったような気がします。今のところ、突然 Trados が落ちるということもありません。^^;
とりあえず、増強して正解、、、のようです。
今まで 8 GB だったのが 16 GB に! (^o^)/
前にも書きましたが、Trados 2017 にアップグレードしてから、ときどき突然落ちることがあったのです。それほど頻繁ではないのですが、今後のために増強しておこうと思いました。(Trados のシステム要件としては 8 GB で OK のはずなのですが、少なくとも Trados 2019 の推奨は 16 GB。Trados のほかに多数のアプリも同時起動するので 8 GB では足りないことがあるのかなと思いました。よく考えたら、メモリ不足と思い込んでいて、増設前にちゃんとメモリ使用状況をみていなかった。^^;)
メモリの購入はすでに済ませていたのですが、メモリの入れ替えでトラブルが発生したら困るので、しばらく仕事を休むときに実行することにしていました。先週は、いろいろあって 1 週間仕事をお休みにしたので、その間の暇な時間にメモリを入れ替えました。
パソコンの蓋を開けて、ファンのカバーを外し、メモリを入れ替える、、、という手順だったのですが、ファンのカバーがどうにも外れず、、、これ以上力をいれたら割れるんちゃう?という状況で、途方にくれたのですが、ちょっとググってみたところ、同じ機種でファンのカバーを外さなくてもメモリを差し替えられたという記事があったので、隙間に手を入れて試したみたところ、うまくメモリを取り出せました。ただ、その後、、、新しいメモリを差してもロックされるまで押すことができず、、、かなり苦労しました。ファンのカバーが邪魔になってよく見えないし、指も入れにくいので、うまく押し込めない。諦めそうになりましたが、なんとか差し込むことができました。そして、問題なく動作しています。
実際に Trados を使用しながら、メモリ使用状況を見てみました。単体で動作させているときは、4 GB でもいけるんじゃない?という感じですが、実際の仕事と同じように、辞書ツールやブラウザなど、いろいろ立ち上げていくと、当然ながら使用量は増えていきます。8 GB を超えることはありませんでしたが、16 GB にしたことでキャッシュ済みの量はかなり増えていました。そのせいか、ときどきギクシャクしていた動作(検索結果がすぐ出てこないなど)が少なくなったような気がします。今のところ、突然 Trados が落ちるということもありません。^^;
とりあえず、増強して正解、、、のようです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア