駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
ワードカウントが全然合わないんだけど、、とつぶやきながら進めていた仕事は、結局よくわからないまま終わりました。^^;
100%マッチなのに何故か自動挿入されていない分節があったので、その分なのでしょうか。
作業の進捗に関しては、結局ロックされている分節を除いてカウントすれば、そこそこ合っていた模様。ただ、今回は100%マッチでもスタイルの修正や用語の訂正をしなくてはならず、その重み付けが割に合わなかった感があります。なので、思ったほど作業が進捗しないという状態になっていたと。
一括変換で効率アップを図るべきだったのかなとは思いますが、作業対象外のコンテキストマッチを省くのが却って面倒そう、、、と思ったのですが、どうなんでしょう。今後のために、ちょっと検討しておこうかと思います。
確か、Idiomだったら「コンテキストマッチ以外」というフィルタリングができたと思うのですが、Trados Studioでは「コンテキストマッチのみ」というフィルタリングはあっても、「以外」のフィルタリングがないような、、、。ま、要検討ですね。
<追記>
そっか。。。
作業対象外をロックしてから、一括で置換すればいいんですね。
置換でも正規表現が使えるので、スタイルの変更も一括でできそうです。QAチェックでは正規表現を使っているのに、置換で正規表現を使うという発想がなかった(というか、機能があると気づいてなかった)。^^;
100%マッチなのに何故か自動挿入されていない分節があったので、その分なのでしょうか。
作業の進捗に関しては、結局ロックされている分節を除いてカウントすれば、そこそこ合っていた模様。ただ、今回は100%マッチでもスタイルの修正や用語の訂正をしなくてはならず、その重み付けが割に合わなかった感があります。なので、思ったほど作業が進捗しないという状態になっていたと。
一括変換で効率アップを図るべきだったのかなとは思いますが、作業対象外のコンテキストマッチを省くのが却って面倒そう、、、と思ったのですが、どうなんでしょう。今後のために、ちょっと検討しておこうかと思います。
確か、Idiomだったら「コンテキストマッチ以外」というフィルタリングができたと思うのですが、Trados Studioでは「コンテキストマッチのみ」というフィルタリングはあっても、「以外」のフィルタリングがないような、、、。ま、要検討ですね。
<追記>
そっか。。。
作業対象外をロックしてから、一括で置換すればいいんですね。
置換でも正規表現が使えるので、スタイルの変更も一括でできそうです。QAチェックでは正規表現を使っているのに、置換で正規表現を使うという発想がなかった(というか、機能があると気づいてなかった)。^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア