駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
複数の Excel ファイルを開いているときに、ときどき起こる変な現象があります。
セルが編集できなくなる、
というか、そもそもセルの中にカーソルが表示されなくなる
という現象です。
シートが保護されているとか、セルがロックされているとかいう問題ではありません。
それまで作業していたファイルに、同じように書き込みをしようとしたときに、どうにも書き込めないときがあります。
そして、何故か、、、
作業しているのとは別の Excel ファイルを上書き保存すると、直ります。
最初は、変更履歴がたまってメモリを圧迫しているので、保存すると直るのかと思っていたのですが、一方のファイルをまったく変更していない場合でも、保存すると直ります。
例えば、Excel ファイル A と B を開いていて、
A は閲覧しているだけで、B を編集しているという場合、
B が突然編集できなくなったときに、
A を上書き保存すると、また編集できるようになる、という状況です。
いろいろと調べてみましたが、同じような経験をした人は見つからず、原因がよくわかりません。
Excel ファイル以外に Trados やブラウザなどさまざまなアプリが動作していることが多いので、メモリ不足が原因なのかもしれません。
一度現象が起きると、その後、何度か続けて発生することが多いのですが、今のところ意図的に再現させることはできず、原因を調べるのが困難です。
とりあえず、対策方法はわかったので、いいようなものですが、ちょっと気持ち悪いのでした。
セルが編集できなくなる、
というか、そもそもセルの中にカーソルが表示されなくなる
という現象です。
シートが保護されているとか、セルがロックされているとかいう問題ではありません。
それまで作業していたファイルに、同じように書き込みをしようとしたときに、どうにも書き込めないときがあります。
そして、何故か、、、
作業しているのとは別の Excel ファイルを上書き保存すると、直ります。
最初は、変更履歴がたまってメモリを圧迫しているので、保存すると直るのかと思っていたのですが、一方のファイルをまったく変更していない場合でも、保存すると直ります。
例えば、Excel ファイル A と B を開いていて、
A は閲覧しているだけで、B を編集しているという場合、
B が突然編集できなくなったときに、
A を上書き保存すると、また編集できるようになる、という状況です。
いろいろと調べてみましたが、同じような経験をした人は見つからず、原因がよくわかりません。
Excel ファイル以外に Trados やブラウザなどさまざまなアプリが動作していることが多いので、メモリ不足が原因なのかもしれません。
一度現象が起きると、その後、何度か続けて発生することが多いのですが、今のところ意図的に再現させることはできず、原因を調べるのが困難です。
とりあえず、対策方法はわかったので、いいようなものですが、ちょっと気持ち悪いのでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 9 | ||||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(05/10)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(03/18)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア