駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
キーボードに続いて、マウスがつぶれました。^^;
キーボードをワイヤレスに変えたとき、マウスも付いていたのですが、あまりに電池の減りが早かったので(もしかしたら最初に付いてた電池のせいかもしれませんが)、マウスは元に戻して使い続けていました。
が、、、先日から、どうもクリック動作がおかしくなりました。
文字列を選択したつもりが、途中で切れたり、ファイルをドラッグしてたら途中で落ちたり、(-.-;)
途中で落ちないようにしっかりボタンを押したらダブルクリックと判断されたり。。。
ボタンの隙間にほこりが詰まっているようだったので、分解して掃除してみましたが、動作は変わらず。。。
というわけで、結局マウスを変えました。
買い換えるつもりだったのですが、相棒に言ったら、「ある、ある」といって物置のような部屋の一角から出してきました(なんだか、ドラえもんのポケットのような。^^;)。
新しいマウスにしたら、「思い通りにマウスが動くと気持ちいい!」と当たり前のことにプチ感動しました。
やれやれ。^^;
しかし、キーボードといい、マウスといい、そんなに酷使しているつもりはないのですが、やっぱり翻訳は操作が多いのでしょうか?
実感としては、技術屋時代とそんなに変わった感じはしないのですが、確かに翻訳始めてすぐのときは、やたら腕が痛くなったので、リストレストを買ってみたり、椅子の高さを変えて足置きを買ってみたり、マウスを使いすぎないようにショートカットキーを覚えたり、、、いろいろ工夫した時期があったので、やっぱりキー操作やマウス操作が多いのかもしれません。
そういえば、腕が痛くなることはなくなりましたねぇ。慣れたせいか、対策が効いたのかはわかりませんが。
キーボードをワイヤレスに変えたとき、マウスも付いていたのですが、あまりに電池の減りが早かったので(もしかしたら最初に付いてた電池のせいかもしれませんが)、マウスは元に戻して使い続けていました。
が、、、先日から、どうもクリック動作がおかしくなりました。
文字列を選択したつもりが、途中で切れたり、ファイルをドラッグしてたら途中で落ちたり、(-.-;)
途中で落ちないようにしっかりボタンを押したらダブルクリックと判断されたり。。。
ボタンの隙間にほこりが詰まっているようだったので、分解して掃除してみましたが、動作は変わらず。。。
というわけで、結局マウスを変えました。
買い換えるつもりだったのですが、相棒に言ったら、「ある、ある」といって物置のような部屋の一角から出してきました(なんだか、ドラえもんのポケットのような。^^;)。
新しいマウスにしたら、「思い通りにマウスが動くと気持ちいい!」と当たり前のことにプチ感動しました。
やれやれ。^^;
しかし、キーボードといい、マウスといい、そんなに酷使しているつもりはないのですが、やっぱり翻訳は操作が多いのでしょうか?
実感としては、技術屋時代とそんなに変わった感じはしないのですが、確かに翻訳始めてすぐのときは、やたら腕が痛くなったので、リストレストを買ってみたり、椅子の高さを変えて足置きを買ってみたり、マウスを使いすぎないようにショートカットキーを覚えたり、、、いろいろ工夫した時期があったので、やっぱりキー操作やマウス操作が多いのかもしれません。
そういえば、腕が痛くなることはなくなりましたねぇ。慣れたせいか、対策が効いたのかはわかりませんが。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
(03/18)
(02/28)
(02/25)
(02/06)
(02/05)
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア