忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
仙台城はあまりゆっくり見られませんでしたが、青葉城資料館は思いの外、良かったです。城好きの方は必見です。

そのあと、多賀城も攻略。


さらに松島に足をのばしました。

拍手[0回]

PR
山形まで南下しました。
ついに満開の桜に会えました!!

山形城と桜です。

拍手[0回]

横手城に来ました。
やっと暖かくなりましたが、桜は全く咲いてません。
こちらも桜まつりなのですが、GW 後半に来るべきだったようです。

拍手[0回]

南下して久保田城に来ました。
花見の人がたくさんいましたが、桜は一分咲きです。
残忍。

拍手[0回]

弘前城に来ました。
桜まつり中ということで、城&桜に期待していたのですが、とんでもなく寒い上に、雨でした。
桜も全然咲いてません。

あっさり城を見終わったので、津軽ねぷた村に行ってみました。
これが意外に良かったです。
(意外と言っては失礼ですが、最初はイマイチかなぁ、などと言ってたら、たまたま、それを聞いてたスタッフのお兄さんが内容を教えてくれて、じゃあ、行ってみるか、となったのですが、それが正解でした!)



拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
[07/22 明風]
[07/22 明風]
[01/25 文字起こし]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]