忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
いつかは近鉄特急「しまかぜ」に乗ってみたいと思っていたのですが、先日たまたま実物を見かけ、「絶対乗りたいっ!」と熱が上がり、ついに乗車することになりました。

今回は、しまかぜに乗ることが旅の目的です。^o^

こちらが、しまかぜの顔です。


こちらが座席です。革張りで、座り心地は抜群です。


こちらは3号車カフェの2階です。


終点の賢島では3種類の特急が同時に見られました。

拍手[2回]

PR
広島城から宮島に向かったら、カープ電車、発見!


拍手[0回]

予土線の3兄弟のうち2兄弟に乗りました!

こちらが「しまんトロッコ」です。


こちらは「鉄道ホビートレイン」です。
0 系新幹線がモチーフになっていますが、各停です。^o^

拍手[0回]

今日気が付いた、しょうもない、目からウロコの話です。

JR西の e5489 というネット予約をよく利用しているのですが、基本的に特急の予約に使うので、特急の停車駅から停車駅までの切符しか買えないと思い込んでました。^^;

今日、いつもなら新幹線の駅から検索するところを、たまたま間違って最寄り駅から検索したら、ちゃんと表示されました。^o^
新幹線までの切符がいるからと、今まで乗車券は不要に設定していたのは、なんだったんでしょう。^^;

考えたら、新幹線や特急停車駅の発着でいい人なんて、ごく一部ですから、当たり前のことですよね。なんだか情けなくなって来ました。

ただ、乗り換えには余裕を持たせたいこともあるので(お弁当を買うとか)、やっぱり検索するときは、特急停車駅からにするのが便利そうですね。

拍手[0回]

最近、旅の記念にチョロQを買うことが多くなりました。

先日、金沢に行ったときは、北陸新幹線のチョロQを買ってしまいました。^o^

基本的には乗った車両のチョロQを買うことにしているのですが、今回は北陸新幹線開業記念で、行き先表示のところが「試運転」になっていると聞いて、つい買ってしまいました。^^;

写真では見えないかな、「試運転」。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]