駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。
学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。
そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
昨日は久々に雷雨がありました。
雷雨があると思い出すのが、「あ、まだ、UPS を買ってなかった!!」ってことです。^^;
そう、「停電したら、どうしよう」と思いながら、こまめなセーブを心がけるのですが、「セーブ中に停電したら、どうしよう」とまた不安になるのです。
むか~し、同期の子が、たまたまフロッピー(!)にセーブ中に瞬停が起き、データがすべて飛んでしまったと嘆いていたことがありました。
去年、ひどい雷雨のときには、「早くシャットダウンしてしまったら?」と相棒に言われたのですが、暇なときならともかく、仕事で余裕のないときには、そういうわけにもいきません。
昨日みたいに、すぐ収まってくれればいいのですが。。。
というわけで、雷が鳴っている間、思わず、ネットで UPS を探してしまったのですが、どれがいいかと悩んでいるうちに、雷もおさまり、また買う気が失せてしまいました。^^;
いざというときに必要なものは、タイミングを逃すとなかなか買えませんねぇ。
会社勤めのころも、昔は瞬停がありましたが、最近はほとんど無かったような気がします。
PC もちょっとの瞬停だと、結構耐えるようになっていた気がしますし、最後の方は UPS を使ってましたが、「UPS があって良かった」と思った覚えはないです。^^;
会社の電力供給が改善されていたのかもしれませんが。。。?
そういえば、家で停電で困ったことというのもほとんどないですね。
レコーダーの録画予約がだめだったことが1回あるような気がしますが、そのくらいです。
いやいや、そんなことを考えていたら、また買わない方向に。。。^^;
数年に1回でも、大事な作業をしているときにPCが壊れたら、、、と思うと、やっぱり怖い。
結局、保険と同じですねぇ。
役に立つことはほとんどないけど、役に立つときはホントに役に立つ(はず)。
うーん、重い腰をあげなければ。。。
雷雨があると思い出すのが、「あ、まだ、UPS を買ってなかった!!」ってことです。^^;
そう、「停電したら、どうしよう」と思いながら、こまめなセーブを心がけるのですが、「セーブ中に停電したら、どうしよう」とまた不安になるのです。
むか~し、同期の子が、たまたまフロッピー(!)にセーブ中に瞬停が起き、データがすべて飛んでしまったと嘆いていたことがありました。
去年、ひどい雷雨のときには、「早くシャットダウンしてしまったら?」と相棒に言われたのですが、暇なときならともかく、仕事で余裕のないときには、そういうわけにもいきません。
昨日みたいに、すぐ収まってくれればいいのですが。。。
というわけで、雷が鳴っている間、思わず、ネットで UPS を探してしまったのですが、どれがいいかと悩んでいるうちに、雷もおさまり、また買う気が失せてしまいました。^^;
いざというときに必要なものは、タイミングを逃すとなかなか買えませんねぇ。
会社勤めのころも、昔は瞬停がありましたが、最近はほとんど無かったような気がします。
PC もちょっとの瞬停だと、結構耐えるようになっていた気がしますし、最後の方は UPS を使ってましたが、「UPS があって良かった」と思った覚えはないです。^^;
会社の電力供給が改善されていたのかもしれませんが。。。?
そういえば、家で停電で困ったことというのもほとんどないですね。
レコーダーの録画予約がだめだったことが1回あるような気がしますが、そのくらいです。
いやいや、そんなことを考えていたら、また買わない方向に。。。^^;
数年に1回でも、大事な作業をしているときにPCが壊れたら、、、と思うと、やっぱり怖い。
結局、保険と同じですねぇ。
役に立つことはほとんどないけど、役に立つときはホントに役に立つ(はず)。
うーん、重い腰をあげなければ。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
最新記事
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア