忍者ブログ
Admin / Write / Res
駆け出しの翻訳屋といいながら早数年。 学習したことをちょこちょこ書くつもりでしたが、最近は余暇の話が多いような。。。 そもそも、いつまで駆け出しなんだ?!
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
久しぶりに Trados + Word の仕事を受け、苦戦中です。^^;

Word の仕事はめったにないので、めっちゃ使いにくいです。TagEditor の方が断然使いやすい、というか使い慣れてます。

どうにかこうにか使っていたのですが、[開いて取得] をすると、画面の真ん中に表示していた分節が、画面の一番上に表示されてしまうのです。しかも、訳を入れるボックスが一番上になるように表示されるため、その上に表示されているはずの原文が読めない状態になってしまう、という問題が。。。
これは Word の表示の問題に違いないと思いつつ、オプション設定などを見ても、そのようなオプションはなく、「どうしたら・・・」と思いながら作業をしているうちに、ふと、表示を [印刷レイアウト] から [下書き] に変えてみたところ、解決しました。^o^/
やれやれ。

そういえば、いつの間にか Word を [印刷レイアウト] で表示していました。というか、[下書き] って前からありましたっけ? 以前は、[標準] じゃなかったでした? Word 2007 から変わったのか、単なる私の勘違いなのか、、、まぁ、それ自体はどうでも良いことなので、調べるのはよしました。^^;

そうそう、3日経って、メガネにも慣れてきました。^o^

拍手[0回]

PR
休みの間に作成した「URL の一部を置き換えてアクセスするマクロ」を早速、仕事に使ってみましたが、今ひとつ…でした。^^;
やはり、最初に秀丸に URL を入力するのではなく、一度アクセスした URL を IE からコピーして動作するようなマクロにしないと、あまり効率があがらないですね。

次の休みの検討課題です。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/02 Cloudcounty.org]
[05/29 Circajewelry.com]
[05/22 Togel idn]
[03/31 ハルリン]
[12/16 明風]
プロフィール
HN:
明風
性別:
非公開
自己紹介:
技術屋から翻訳屋に転身しようと、退職。
とりあえず、安定して翻訳の仕事を貰えるようになりましたが、まだまだ駆け出しです。胸をはって「翻訳家です」と言えるまで、日夜修行中(?)の身です。
趣味は音楽鑑賞と城めぐり。月平均 1 回以上のライブと登城がエネルギー源です!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者AdMax
フリーエリア
Copyright ©   明風堂ブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]